脚本片手に立ち稽古④~極秘プロジェクトチームも結集~ | 舞台裏

脚本片手に立ち稽古④~極秘プロジェクトチームも結集~

みなさま、こんばんはニコニコ




とうとう桜の花びらも散り始めましたね。

名残惜しいけどとてもキレイです。


そして桜に続き、色鮮やかな花々を見かけるようになりました。

気持ちも華やぎますネ黄色い花





* * * * * * *






さてさて、昨夜の稽古場の様子をお伝えしますね。

(あ、もう「一昨日」ですねあせる)






稽古場は、いつもの中田生涯学習センター学習室です。






机を使って舞台部分を囲います。




完成!学習室を縦に使用するなんて新鮮でしたキラキラ

(K則さんのアイデアひらめき電球





いつもと違う雰囲気にワクワク。





「秋山憂」さんと「大家」さん。





「夏目麗子」さんと「大家」さん。




「早乙女」さんと「大家」さん。




「春野寿」さんと「大家」さん。



以上、「大家」さんシリーズでしたヒヨコ



ちなみに「大家」さんは苗字ではないですヨ。

“マンションの管理人”さんです。念のため。




「春野寿」さんと「早乙女」さん。




「夏目麗子」さんのまなざしが好きです。





次回から、いよいよ台本を手離しての稽古となりますメラメラ




一方…




こちらでは「極秘プロジェクト」、

もとい「創作脚本チーム」の会議が行われていましたビックリマーク





脚本を手がけるK昭さん。





参謀のK則さん。




同じく参謀のN也さん。



以上の3名が中心となって、

第53回公演で上演する脚本作りを進めています!


どんちょうの会では初となるオリジナル脚本ですキラキラ

どうぞご期待ください。






(くまはち)