公演前後の様子など
みなさま、こんにちは
今日で東日本大震災から1000日を迎えました。
いまだに2651人の方が行方不明のままです。(平成25年11月8日現在)
1日も早くご家族の元へ帰れるようお祈りしています。
公演からまもなく3週間となります。
今夜は久々に集まって、「公演総括」を行います。
※ 公演総括とは、いただいたアンケートやご意見を元に、
稽古から公演に至るまでの 役者・スタッフそれぞれの
役割などを振り返る作業のことです
さてさて、今回は公演前後の様子などを
ご紹介して行きますね。
まずは公演前の楽屋の様子から
Y子さんに眉毛を太くしてもらう「沢吉」。
みんなの注目を集める「ムジナ」
驚きの白さの「殿様」
「ムジナ」と「殿様」は公演ごとに、メイクがパワーアップして行きました
完全体になった「ムジナ」
続いて、公演後の様子です。
役者とスタッフは小ホールの出入口に集まり
お客さまをお見送りします。
「おもしろかったよ」
「親子で楽しめました」
「また来ます」
お客様からの笑顔と言葉が、何よりの糧です
ご協力をいただきました。ありがとうございました
続いて打ち上げの様子もチラリとご紹介。
「カンパーイ」
装置作りから手伝ってくれたYくんに、この日
うれしいことがありました「Yくん、オメデトウ
」
「おせきとムジナと戻り橋」が繰り広げられた舞台も…
17日(日)お昼過ぎには跡形もなく片付けられ、
元の小ホールに戻りました。
「ありがとう、また来年の6月に戻ってくるね」
そして、困った時などサッとサポートして下さった祝祭劇場のスタッフの方々、
本当にありがとうございましたまたよろしくお願いします。
今夜は久々の集まりです。
ハガキのアンケートもいただいているとのことなので
とても楽しみです
公演アルバムもできたので、持って行きたいと思います。
(くまはち)