装置制作&部分稽古~いよいよ11月!!~ | 舞台裏

装置制作&部分稽古~いよいよ11月!!~

みなさま、こんにちは晴れ



今日は朝から雲ったり晴れたりです。仙台のお天気、夜は雨マークですが、

今夜の日本シリーズ第7戦が終わるまでなんとかもって欲しいですあせる

楽天ビックリマークガンバレーメラメラ




さてさて、昨日の稽古場の様子をお伝えしますね。





昼は装置作りが行われました。

(先週末から装置作りが始まっていますニコニコ



N也さん、K則さん、S喜さん、ITOさん、

そして前回公演でもお世話になったYくんが

10年前の装置を手直ししたり、新たに作ったり…。


H恵さんも色を塗ったり、「小道具」を探しに行ったりと

大活躍ですアップ



ネタバレになってしまうので、少しだけご紹介します。



舞台裏

装置の一つですっキラキラ





そして夜は、中田生涯学習センターにて稽古が行われました。




11月最初の稽古です。

いよいよ11月となりました…!!

公演まで2週間を切っています。




舞台裏

打ち合わせをする音楽担当のJ子先生と音響のK野さん。




舞台裏

足の開き方&腰の落とし方に苦労するN氏。




舞台裏

「沢ガニ衆」。




舞台裏

「沢吉」と代役のM子さん。




舞台裏

「ムジナ」。




舞台裏

「おせき」ちゃん。




舞台裏

「おせき」ちゃんと「沢吉」。




舞台裏

伴奏するJ子先生。




舞台裏

「沢ガニ衆」と「ムジナ」。




舞台裏
「沢吉」。




舞台裏
演出から“男心のひだ”を教わる「沢吉」。

(大分苦戦中デス)



今日も朝から装置製作中&昼から稽古です~メラメラ






(くまはち)