立ち稽古~台本を手放しました&N氏「槍使い」の特訓中~ | 舞台裏

立ち稽古~台本を手放しました&N氏「槍使い」の特訓中~

みなさま、こんにちはニコニコ


クラッカー東北楽天イーグルス、リーグ優勝ビックリマーク

26日はテレビを観ながら応援していました。

(西武ドームまで観に行かれた方、いらっしゃいますか?)


マー君、鬼気迫るものがありましたねメラメラ


東北全体が元気をもらったような気がします!!



よっしゃー稽古がんばるぞーアップ


昨夜の稽古場の様子をお伝えしますね星





舞台裏

学習室のドアにポスターが貼られていました。

(稽古後は外しましたっ)




舞台裏

今回の稽古から、台本を持つのは禁止!

と演出のK則さん。




お・・・覚えた・・・ハズだけど、不安で仕方がない役者一同。

恋しい台本を置いて演出のもとへ…ガーン




舞台裏
出ました「ムジナ」――!!


4分の2を装着中のH恵さん。



舞台裏

Yさんと代役のM子さん・・・と、

よく見ると下の方にもムジナ(の頭)。




舞台裏

4分の1を装着中。

(お顔全体が出せました!!)




舞台裏

N也さんとN氏のシーン。

(笑いそうになってしまう私にひひ




舞台裏

廊下で何やら稽古中です。




舞台裏

N也さんによる槍の特訓を受けるN氏手裏剣

(と、練習台のITOさん)



舞台裏  舞台裏

「おせき」ちゃん役のM子ちゃんチューリップオレンジ




舞台裏

何かいるぞー??




舞台裏

「沢ガニ」の散歩中・・・ではありません目

(どんぐりみたいな頭で失礼します)




舞台裏

台詞が出てこない役者に

そっと救いの手を差し伸べてくれるJ子先生音譜




台本を手放しての稽古。

まだまだ頭から台詞を引っ張り出すのに必死でした汗



出てこなかった台詞や、今回の稽古で付けてもらった動きなど

次回の稽古では「自然なやりとり」になるよう、しっかり整理します。


引き続き、セリフ覚えに精を出しますヒヨコ







最後にお知らせです虹



いつもお世話になっている中田生涯学習センターさんの3階にて

「復興・東北 登米市 サトル・サトウ・アート・ミュージアム特別企画展

                                遊びと幾何学構成」


を、本日9月29日(日)~11月4日(月)の期間で開催しているそうです!!


学習センターの職員さんいわく、

「折り紙の作品など、素晴らしいものばかりなのでぜひビックリマーク

とのことです。


私も行ってみたいと思います!


企画展の詳細などはこちら からどうぞクローバー





(くまはち)