立ち稽古~稽古場が学習室へと移動しました~ | 舞台裏

立ち稽古~稽古場が学習室へと移動しました~

みなさま、こんにちは!

澄み切ったキレイな青空が広がっています晴れ

昨日の月もキレイでしたが、十五夜の今夜も期待できそうですね満月



十五夜は毎年満月なのかナと思っていましたが、実は違うそうです目

次に十五夜で満月を見られるのは、なんと8年後の2021年だとか。

中秋の満月、お月見したいと思いますお団子お茶




さてさて、昨夜の稽古場の様子をお伝えしますね。




舞台裏

「沢ガニ」登場ですかに座・・・・・


※この日は携帯カメラで撮影したので少し暗いかもしれません


舞台裏

チクチクチク…手直しするM子さん。



実は、つい最近も出番があったばかりの「沢ガニ」達です。

見覚えのある方いらっしゃいますでしょうかはてなマーク





舞台裏
今年6月に写真展を開催した際、会場入り口や・・




舞台裏
受付にもいて、お客様をお迎えしていましたニコニコ




舞台裏

まずはJ子先生の歌の稽古から音譜




舞台裏

そして舞台のデザインを見ながら、

役者の出はけの場所や、高さなどの確認をしました。



舞台裏

長机を置いてイメージしてみます。




舞台裏

台本を持ったままの立ち稽古、いよいよ開始ですビックリマーク




舞台裏

代役を務めたK子さん、めちゃくちゃ楽しそうでしたにひひ



舞台裏

N氏も熱演。



舞台裏

「沢ガニ」さん達。

(C英ちゃん、髪を切ってイメチェン!かわいい~ラブラブ



舞台裏
立ち稽古が始まると、「いよいよだな」とワクワクしますアップ



舞台裏

舞台設計図を見てアレコレ相談中の図。

(K則さん&N也さん)




今週土曜日は、いよいよ劇団三カ年計画さんの朗読会Vol.8 ですキラキラ

ご都合の付く方はぜひっ。






【おまけ】




舞台裏

「クワーッ!」


「母ガニ」役のK子さんに襲いかかる「ムジナ」役のH恵さんドンッ




(くまはち)