台本の読み合わせ&分析 | 舞台裏

台本の読み合わせ&分析

みなさま、おはようございます。


雨が続きますね雨

明け方に強く降ることが多いように思います。(雨の音で目が覚めます)

あちこちで竜巻や大雨の被害が聞こえてきます。


被災されたみなさまに心からお見舞いを申し上げるとともに、

被害が広がらないことを祈ります。






さてさて、昨夜の稽古の様子をお伝えしますね。





舞台裏

演出のK則さんの手。



まずは台本の分析を行い…




舞台裏

読み合わせを行いました。(キャスト発表後、初!!)




舞台裏

とっても楽しい台本で、聞いていて自然に笑顔になるんです音譜





舞台裏

「どんなふうに演じるんだろう」「表現するんだろう」と

想像をかき立てられます。




舞台裏
もう、すぐにでも動けそうなM子ちゃん。



9月半ばからは学習室に稽古場を移すそうです。

ということは、座っての稽古は後3回ということですな。



「じぇじぇじぇ」(@あまちゃん)とのけぞりそうになりますが

早く立ち稽古に入りたい気持ちもあります。


まずは物語と役の分析をしっかり行い、セリフ覚えに励みますメラメラ






つづきまして…



舞台裏

J子先生による歌の稽古です。



舞台裏

J子先生が伴奏して歌います。



かっこいいメロディーの歌、楽しいリズミカルな歌、などなど

いっぺんに好きになりましたニコニコ





舞台裏

チラシももうすぐできそうです!!(N也画伯です)




【おまけ】




舞台裏
N氏の背中。(ピンクのチェックがかわいいですね)



舞台裏
私の背中。(『PUMA』をもじった『KUMA』です)





(くまはち)