写真データを整理中です
みなさま、こんばんは
ここ数日、夏至やスーパームーンなどお空がにぎやかでしたね
ただ今、膨大な写真データを整理中ですっ。
稽古中はご紹介できなかった
「ぼうぼうさまの嫁っこ」&「おこんじょうるり」のいろんなシーン、
近日どんどんご紹介しますネ
もう少々お待ち下さいっ。
少しだけご紹介しますと…。

ここ数日、夏至やスーパームーンなどお空がにぎやかでしたね

ただ今、膨大な写真データを整理中ですっ。
稽古中はご紹介できなかった
「ぼうぼうさまの嫁っこ」&「おこんじょうるり」のいろんなシーン、
近日どんどんご紹介しますネ

もう少々お待ち下さいっ。
少しだけご紹介しますと…。
お芝居冒頭の歌のシーン。
「ぼうぼうさまの嫁っこ」より。
他にも「おこん」や、N氏の「殿様」などなど、大放出していきますねっ
(ああ・・・やっと・・・やっと・・・)
特に「おこん」は、
「公演までお披露目しないで行こう」という意向だったので
稽古場の様子をお伝えする際、とても難しかったです。
3月20日の稽古場にて、「おこん」登場。
「おこん」役のM子ちゃんとの初お目見え。
4月24日の稽古場にて。
「イタコのばばさま」の背中からコンニチハ。
愛嬌たっぷりにお顔を出したり、
柔軟な身体を活かしてとんでもないポーズをとったり、
「9人目の役者」として稽古場を和ませてくれました
「おこんじょうるり」より。
◆舞台写真
◆仕込みの様子
◆小道具
◆打ち上げの様子
◆バラシの様子
◆写真展
◆アンケート
などなどご紹介して行く予定です。
お楽しみに
(くまはち)