立ち稽古~出はけの確認作業をしました~ | 舞台裏

立ち稽古~出はけの確認作業をしました~

おばんでございますクマ

(みなさま、夢の中かしら…)



夜中に更新のくまはちです。



昨日の夕方は雷がすごかったですね。

突然曇って来たかと思ったら、ピカー雷ゴロゴロ…雨

かなりこわかったです。

(前回公演「父と暮せば」をちょっと思い出しました)



田植えや運動会シーズンですし、

ほどほどの「いいお天気」が続いて欲しいものですね虹




さて、昨夜の稽古場の様子をご紹介しまーすニコニコ




昨夜の稽古は、台本&K則さんが作成した美しい「装置図」を手に

お芝居の最初から最後までの、出はけの確認を行いました。

(※ 出はけ…役者が舞台に出たり入ったりする段取りのことです)




舞台裏

台本に書きこんで行きますメモ



いつ、どこから舞台に出て

いつ、どこへはけるのか…。



自分の中の「はてなマーク」だった部分が見えてきて、とても実のある時間でした。

まだ頭が混乱していますが、家でも「装置図」を使って覚えるぞー。おービックリマーク



それでは、おやすみなさーい星






(くまはち)