立ち稽古開始!
おはようございます
先週末はものすごい風と雷でしたね
みなさまのお住まいの地域は大丈夫でしたか?
(どんちょうの稽古も土曜日はお休みでした)
そして昨夜は1週間ぶりの全体稽古!
いよいよ立ち稽古が始まりました
私が稽古場に着いた時は、
「おこんじょうるり」の稽古中でした。
舞台に置いてあったのは・・・「焼き魚」と「器」(?)。
イワナかしら?
ここにも「干した魚」が。(しっぽが元気ですね)
2002年に「おこんじょうるり」を上演した時のビデオで
お休みしている役者の台詞をカバーしながら稽古しました。
「こんな世界観なのか~」ということが分かって良かったです☆
「おこん」役のM子ちゃん、舞台を駆け回ります!
立ち稽古が始まると、やはり物語が生き生きし始めます!
1つ1つのやり取りが、こんなに楽しいお芝居だったなんて。
【おまけ】
「お殿様」のN氏が台本を真剣に読んでいるところ。
今回は「かぶりもの」が多々あるようです・・・。
(くまはち)