今年もよろしくお願いいたします | 舞台裏

今年もよろしくお願いいたします

あけましておめでとうございます


昨年中は大変お世話になりました。
感謝の気持ちを込めて、心より御礼申し上げます。


舞台裏

右上矢印元旦の太陽です。まぶしいっ。


今年の元旦は例年より暖かく、雪も少なかったように思います。

皆様はいかがお過ごしになられましたか?鏡餅


今年は「へび年」ですね。


草むらや田んぼなどで見かけるへびさん・・・。

あまり遭遇したくないですが、

「【蛇】や【巳】という字は、どんな意味があるんだろうか」と思い、調べてみました。


「巳」(み、し)という字は、胎児の形を表した象形文字で、

蛇が冬眠から覚めて地上にはい出す姿を表しているとも言われ、

「起こる、始まる、定まる」などの意味があります。
(中略)

また、蛇は脱皮をすることから「復活と再生」を連想させ、

餌を食べなくても長く生きることから「神の使い」として崇められ、

全国各地に蛇神を祀っている神社があります。

(中略)

また、蛇の抜け殻を財布に入れて蓄財を願うなど、

お守りにする風習が今でもみられます。

巳の特徴は探究心と情熱。

蛇は執念深いとされていますが、恩を忘れず、

助けてくれた人には恩返しをすると言われています。


なんだか「ひたむきな主人公」のイメージがしました。かっこいいですね。

また、へび年生まれの方は「金運」や「健康運」に恵まれるとか!

へび年の方、うらやましい~ニコニコ


 

現在、どんちょうも本物のへびさんのように冬眠中です。
でも間もなく目が覚めて、活動を再開する予定です!

2013年も「観に来て良かった」と思っていただけるような
舞台と空間と時間をお届けするべく、どんちょうは走り続けますアップ

今年もどうぞよろしくお願いいたしします。


(くまはち)