劇団三カ年計画さんの朗読会、行ってきました☆ | 舞台裏

劇団三カ年計画さんの朗読会、行ってきました☆

こんばんは☆

今年も残り数えるほどとなりましたネ。

皆様いかがお過ごしですか?


さて、12月21日(金)行ってきました!劇団三カ年計画さんの朗読会本

会場は栗原市築館にある珈琲・カクテル12DOORSさんです。


舞台裏

舞台はクリスマス仕様クリスマスツリー


舞台裏

少し早く着いたのですが、会場に入れていただけました。

(ありがとうございますラブラブ

出演する皆さんは発声したり、動きの確認などをされていました。


今回は宮沢賢治と長谷川伸の作品の朗読、

そして主宰である なかじょうのぶさんオリジナルのコント、

盛岡短編戯曲東北大会で発表された作品を特別上演されました。


宮沢賢治の代表作のひとつ「雪渡り」、

絶妙なタイミングで音楽が入り、朗読とマッチしていて鳥肌が立ちました。


もう1つの賢治作品は「とっこべとらこ」。初めて知りました。

そして長谷川伸という作家も初めて知りました。


コント「ヒーローたちの出発」は笑いすぎて涙が出てしまいましたにひひアップ

ぜひ続編を見たい。舞台で観たい!と思いました。


短編戯曲も同様で、

「どうなっちゃうんだろう」と目が離せませんでした。

「ジューリエット」の強烈なキャラクター、素敵でした。

こちらも続きが気になりました!


舞台裏

1ドリンク付きということで、紅茶をいただきました。

あたたかくてとてもおいしかったですコーヒー

紙に包まれたお砂糖もオシャレでした!(どこを見ているんだっ)



シリアスもコントも幅広く取り上げる、三カ年計画さんの朗読会。

今後も朗読会を続けつつ

来年6月頃に舞台公演も予定されているそうです。


1ファンとして楽しみです!


すっかりとりこのくまはちでしたニコニコ