バレンタイン | EL DIARIO DE MASA    ~Recuerdo agradable en Chile~

EL DIARIO DE MASA    ~Recuerdo agradable en Chile~

大地震のあった南米チリ、コンセプシオン。
老人ホームで作業療法士としてボランティア活動をしながらも、温かい家族や友人、同僚や仲間に囲まれ楽しく生活していま~す!!
そんなブログ。

昨日はバレンタインデー!!



すっかり忘れていた。

ってか、覚えていたとしても…だから何?って感じですが汗


朝、お父さんとお母さんがプレゼントを交換し合い、チューしてた。


バレンタインデーなんてすっかり忘れていた僕は…

何?何?今日は何の日?

家族の誕生日は全て過ぎたはずだけど…

と思っていたら、


オルガが…「今日は”愛の日”なのよ。」と。

愛の日?

バレンタインデー?

バレンタインデーは愛の日なのか?


夫から妻へ、妻から夫へ、

彼氏から彼女へ、彼女から彼氏へ、

愛を形にしてプレゼントする日のようだ。


残念。僕は対象外の日であった…


しかし…

今日(15日)、職場へ行ったら1人の同僚からチョコをもらった。

小さな紙とともに…

あまり値段とか気にしたくはないし、もらえたこと自体が嬉しいのだけれど…

チョコは10円ほどのもの。

日本でいうチロルチョコみたいなもん。

小さな紙にはハートと、

”Feliz san Valentin”という文字が書かれていた。


この、なんとも言えないニュアンスが難しい。

日本のようなバレンタインデーではないだけに。

まあ、義理チョコのようなものであろう。