桃太郎の蔵書票 | 桃太郎コレクション「桃太郎に夢中」

桃太郎コレクション「桃太郎に夢中」

きびぱぱが最近手に入れた桃太郎コレクションを大公開

 

桃太郎の蔵書票

蔵書票はその本の持ち主を明らかにするための小紙片

15世紀にドイツで始まったといわれている

本が高価な時代盗難防止の目的もあったらしい

日本では蔵書印が使われていたが

明治末頃から蔵書票も使われるようになった

コレクションアイテムとして

収集や交換会も行われている

 

木版画の蔵書票

なんとも楽しげな桃太郎柄

所蔵本への愛情が伝わってくるようです