どんべいの週末菜園日記」にご訪問いただきありがとうございますキラキラ

週末に行なっている郊外の露地菜園ベランダ菜園の様子を中心に、家庭菜園の楽しさをお伝え出来ればと思います~!!

 

 

ラブラブルンルングリーンハーツ音符星ピンクハート星音符グリーンハーツルンルンラブラブ

 


さて今回のブログは、4/14(水)と18(日)の菜園から、トウモロコシ雄穂が出始めたので防鳥ネットに付け替えた様子についてアップしてみようと思います~流れ星

 

 

どんべい菜園で言うところの5号畝トウモロコシを育てていますニコニコ

同じ畝続きの右半分ではニンジンを育てており、3/27にビニールトンネルを防虫ネットに付け替え、一緒に同居させながら栽培を行なっていますウインク

 
 

 

育てているトウモロコシはサカタ「ゴールドラッシュニコニコ

トウモロコシは通常時期での栽培だと、どうしても無農薬ではアワノメイガなどの害虫被害に遭ってしまうため、これら害虫が活発に活動し始める5月までに早期収穫してしまおうと、今年も促成栽培にチャレンジすることにしました~♪

 

 

ダイソー製のそのまま植え付けセルトレイに1/24に種まきを行ない、温床育苗器で発芽させた後、2/7には定植を行ない、促成栽培をスタートさせていましたニコニコ

 

 

 

 

定植して2ヶ月以上が経ち、最初の頃は成長はゆっくりだったものの、4月になって急にスイッチが入ったようにグングン成長が進んでいますびっくり

ついに先端部が天井に頭がつっかえてしまったので、防虫ネットを取り外してやることにしましたてへぺろ

 

 

防虫ネットを外し、ようやく窮屈な状態から解放されました照れ少し寝ぐせが付いてしまいましたが、すぐに元に戻るでしょう~てへぺろ

 

 

近づいて様子を見てみると、あちこちの先端部から雄穂が出始めていましたルンルン

昨年は雄穂が出始めたのが4/29だったので、2週間近く早く成長が進んでいる様子ですね~ラブラブ

 

 

雄穂が出てきたので、このタイミングで追肥を行なうことにしましたニコニコ

透明マルチを剥ぎ取り、株元の土を軽く中耕しながら追肥を行ない、たっぷり水分が吸収出来るよう、畝の土を少し凹型にしておきましたウインク

茎もしっかり太くなっており、だいぶどっしりと育って来たようですねてへぺろ

 

 

雄穂が出始めると、1週間後ぐらいには今度は雌穂が出始めるので、鳥害から保護するため、早めに防鳥ネットで囲ってやることにしましたてへぺろ

支柱と結束バンドを使って、サクサクっと枠組みを組み立て、ダイソー製防鳥ネットを3枚継ぎ合わせて作業完了です~ルンルン

これで、いつ雌穂が出始めても、鳥対策は万全ですねラブラブ

 

とは言え、目の粗いネットなので虫はフリーパスとなってしまうので、アワノメイガなどの害虫には引き続き注意を怠らず観察を続けたいと思いますニコニコ

 

 

 

ここまでが4/14(水)での作業で、それから4日が経った4/18(日)のトウモロコシの様子ですニコニコ

それほど日が経っていないので、さほど目立った変化はないですねキョロキョロ

 

近づいて見てみましたが、やがて果房になるであろうものからは、まだ雌穂のヒゲ(絹糸)は出ていない様子ニコニコ

昨年は5/2にヒゲが出始めていましたが、今年は早めに成長しているので、恐らく4月下旬頃には姿が見られそうですね~キョロキョロ

ワクワクドキドキしながら栽培を続けたいと思います~ラブラブ

 

 

 

ラブラブルンルングリーンハーツ音符星ピンクハート星音符グリーンハーツルンルンラブラブ

 

 

 

と言うことで、今回のブログはここまで~

ご覧いただき、ありがとうございましたてへぺろ