

すこんにちは😃
4月から始まったお弁当作り、めげそうです![]()
お弁当アイデア教えてください💡
ゆるりです![]()
5月後半のレッスンです!
月曜日はキャンセルがあり、マンツーマンレッスンで、国産小麦のオレンジムーンとグラタンパンハーフアンドハーフレッスンでした‼️
そして、金曜日のお二人
黒糖レーズン、くるみカマンベール
生クリーム食パンを2斤型で焼きました。
アイシングたっぷりドーナツ。
色もアイシング具合もバッチリ👍
日曜日はお手軽国産小麦ベニエ。
我が家もレッスン後食べたくなって作りました❣️
国産小麦ミルクハース3分割で
くるみカマンベール国産小麦梅料
タコスパンはベーコンを細かくしました!
5月のラストは国産小麦のくるみカマンベール、オレンジムーム
久々のリモーネ。
半分は上のアーモンドクリームに紅茶を入れましたよー![]()
こんにちは😃
今年はきゅうりの栽培を諦めました。
代わりにメロン🍈に手を出しています。
ゆるりです![]()
では、5月前半のレッスン報告ですっ![]()
ゴールデンウィークだったので14日の日曜日初レッスンです。
チーズパンは初期のパンですが、感動します🥺
レーズンパンはお顔を描いてくれました♪
今月の国産小麦2種も小学生が作ってくれました‼️
平日、国産小麦のくるみカマンベールとベニエは倍量、今月2種のレッスンも同時に、お二人のレッスンでした![]()
日曜日の3名様はメニュー数が多かった為、時間差でレッスンさせていただきました。
生クリーム食パン国産小麦
スイートブール国産小麦
くるみカマンベール国産小麦
カフェショコラも国産小麦で可愛いカゴに入れて帰ってくださいました。
オレンジムーンの倍量は、スクエア型で作ってみました![]()
リスドォルで作るチーズクーペは、久々登場でした❣️
こんにちは😃
マスクの中は表情筋トレーニング中💪
コロナ中は笑顔をサボりがちでした
ゆるりです![]()
さて、4月レッスン後半です![]()
平日国産小麦の倍量レッスン
塩バターロールと黒糖レーズン
国産小麦倍量は
リッチシナモンと米粉のベーコンチーズコッペもありました
日曜日ティークーヘンと黒糖レーズン
パルメザンソフト、カスタードちぎりパンなどもありました!
生徒様からの断面図の写真を頂いたのは黒糖レーズンです‼️
★ーーーーーーーーーーーーーーー★



























