神戸市垂水区 ゆるり パン教室 -2ページ目

神戸市垂水区 ゆるり パン教室

パン作り大好きゆるりです。
神戸市垂水区で、産婦人科管理栄養士、パン、ケーキ、料理講師の経験を活かし、女性専用のパン教室を開催中です。
子育て中の方もそうでない方も、少人数の一回完結、初心者向けパン教室ですので、お気軽にご参加下さい。

2023年9月のメニューが決まりましたのでお知らせいたします。


相席が決定出来ませんので、ご予約はメニューを添えてのお申し込みのみ承ります。
 ★2種の方はそれぞれ、機械捏ね、手捏ねでさせて頂きますウインク
9月の2種受講 3900円
9月は変動価格、
1種につき料金+100円させていただきます。

🆕新作🆕
①レモンチーズ
2900円



クリームチーズを使ったレモンクリームを中に巻き込んで、ほんのり甘い食パンを作ります。

仕上げにアイシングをお好みで。


一斤型1個できますラブ



過去のメニューから

②グリッシーニ
2200円


二次発酵なしのカリカリのイタリアパン。

ポリポリ食べ出したら止まらないポッキー風です😊



20〜30本個出来ますパン




コッペパン食パンメロンパン[オプション]コッペパン食パンメロンパン

①国産小麦を使用
➕150円(一種につき)

  通常レッスンでは、扱いやすいスーパーでも手に入る外国産の小麦粉を使用していますが、国産小麦を使うと、フワフワ感や、もっちり感、風味などが増します。そこで、水分調節等が難しくなりますが、レッスンでも、国産小麦を使用するコースを設けます。
 
②持ち帰りを倍量に
➕600円(一種につき)国産小麦は➕700円
通常レッスンでは、メニューにより大きさは異なりますが1個~6個のパンを作ります。
4人家族だと一回の朝食で食べきってしまうくらいの量です。そこで、レッスンのメニューを倍の量でお持ち帰りして頂けるようご用意致します
持ち帰り分はレッスン中に私も作業を手伝いますのであまり作業の負担のないようにいたします

 
※注意
ご希望のお申し出がない場合は通常通りのレッスンをさせて頂きます。
メニューや、材料、レッスン人数の関係でオプションがつけれない事もありますので、お手数ですが、毎回ご相談ください。
出来る限り頑張りますっ!!

こんにちは😃


庭のひまわりが満開です🌻

ゆるりです。


7月に入りましたので本来であれば来月のレッスン募集を開始する所ですが、毎年恒例、夏休みの間はレッスンをお休みさせていただきます♪


これからどんどん暑くなりますが、皆さんご自愛ください♪


また8月の頭に9月のレッスン募集をさせていただきますおねがい



★ーーーーーーーーーーーーーーー★


こんにちは😃


車の時に使う日焼け防止用の手袋の右手が見当たりません。コンビニで突然消えました。


ゆるりですガーン


さて、暑くなってきた6月後半のレッスン報告ですウインク

 


平日のレッスン。

今月の2種の方と、お花パンを倍量の方の相席レッスンでした‼️

今回で平日は最後ウインク

お仕事復帰のため次回は土日のご参加です照れ

働くママ、頑張ってください‼️


ラストレッスンは、金曜日

今月の2種。

ワッフルは2回目のご受講です。


国産小麦のコーヒーシナモンとティーオランジェは、お写真ありませんが、倍量でレッスンさせていただきました‼️


6月もありがとうございました😊

こんにちは😃


毎年お気に入り、足にネイルシールを貼りました‼️

手にはできないので足で気分を上げていますウインク 

ゆるりですおねがい


さて、6月中旬のレッスン報告ですてへぺろ


日曜日のレッスンはお二人とも国産小麦

米食は倍量だったのでたくさんできました。

右の方に見えるのはオランジェです口笛


お持ち帰りはいつも素敵なカゴで


月曜日のレッスンのお二人も国産小麦

米食2人

オランジェと見た目そっくりのリモーネ。


と久々にぱりぱりカレーパン


土曜日は小学生と大人の方3名様で

ベルギーワッフル

米粉食パン

ウインナーロールです


ご近所の方なのでお持ち帰りはこちらで。

アルミをかけてお持ち帰りです💕


日曜日のお二人は、

焼きそばパン

プレーンベーグル

リッチシナモンでした!


小学生の可愛い手も💕



★ーーーーーーーーーーーーーーー★


こんにちは。


今年植えた背の短めのひまわりが咲きそうですてへぺろ


ゆるりですラブ


さて、6月の前半のレッスン報告ですウインク


撮り忘れもありながら、台風の警報が出たので、子供達のリクエストのドーナツと


塩パンとガーリックバターを作りました。


土曜日のレッスンはオレンジムーン、カンパーニュにナッツとドライフルーツを混ぜ込んだアレンジバージョン。


カルマンベール

ショコラマーブルスクエア


小学生の作品ガーリックバター


日曜日のレッスンも小学生が作ってくれました。

国産小麦、今月の米粉湯だね食パンとベルギーワッフル。

もうお一人はめんたいポテトも作られました!!


水曜日の3名様のレッスンは写真をレシピで紹介。久々にメロンパンを作りました❗️

土曜日お2組のレッスンは、国産小麦ベルギーワッフル


国産小麦オニオンブレッド倍量


お2人国産小麦で米粉食パンでしたが、

お一人は倍量で2斤型でつくりました。

大きさの違いわかりますか???



★ーーーーーーーーーーーーーーー★