ディズニー映画のあれこれ | 映画と舞台 ひとりごと

映画と舞台 ひとりごと

映画と演劇、感想を含めた見所を簡単にご紹介します。

先日、在宅勤務の時にBGMでディズー映画音楽を流していたのだが、流れてくる音楽がなんとも懐かしい。

「美女と野獣」

「アラジン」

「アナと雪の女王」

「ライオンキング」

「ノートルダムの鐘」

「リトル・マーメイド」

「リメンバー・ミー」

などなど、舞台でも映画でもおなじみのタイトルで、吹き替え版も流れたりして・・・・

 

昔のもいいよね!!

「ピノキオ」

「白雪姫」

「くまのプーさん」

 

ほんと、どれもこれもが懐かしいし、今見ても見とれてしまう作品ばかり。なんでディズニー映画って、子供から大人まで虜になるんだろう??

 

ハッピーエンドになるから?

夢があるから?

観ると童心に回帰できるから?

ほんと謎なんだけど、ついつい観てしまう自分がいる。

 

今回は音楽を聴いていただけなのに、頭の中にはアニメのシーンが浮かんでくる。どんだけ観ているねん〜ってか!!

 

でも、やっぱり夢があるよね!

だから、ディズニーランドも、ディズニーシーも、どちらも何度も訪れてしまうんだよね。

夢の国に行くと、本当に楽しくて楽しくて、世間離れできる場所だからストレス解消にもなるしね!

(あとの反動が怖いけど)

 

なんだか、曲を聴いていると、もう一度、幼い頃に戻りたいなぁって思った私!!

 

今日はここまで〜

おねがいおねがいおねがいおねがいおねがい

 

 

にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 演劇(観劇)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ミュージカルへ
にほんブログ村