こんにちは
 
昨日の記事も見ていただき
ありがとうございます♪


 

 
 
この間行かれなかった足柄道の駅へ再び。
 

 

 

 

11:00前の到着で

 

駐車場も店内も

ガラガラとまではいかないけど空いている。

 

 

 

前回は10:00頃で店内いっぱい。

 

 

年中無休とはいえ

やっぱり年明けで混んでいたのかも昇天

 

 

 

と言っても

 

すぐに店内人が増えてきました。

 

 

 

 

 

今回は野菜もしっかりチェックしていたら



農薬・化学肥料不使用のさつまいも!

 



 

 

前回はあまりの人の多さに、ゆっくり見ていないからわからないけど、初めて来た時にはなかった無農薬野菜

 



 

 

先日、別のお店であった無農薬野菜も

さつまいも。

 

 

 

他の野菜も無農薬が増えたら嬉しいおねがい

 

 

 



 

甘酒もこんなにたくさん!

 

今までスルーしていたエリア。笑

 




 

 

「神社エール」がなぜ甘酒売場に?

 

 


神社エールと聞くと、箱根神社の神社エール(ジンジャーエール)しか知らなくて

 

場所的に箱根が近いから

完全にジンジャーエールだと。笑

 


 

なんで白いんだろう...

とは思いました。

 


思ったけど、そこまで興味がなく 笑


手に取ることも、確認することもなくその場はスルー。

 

 

 

ここにあった神社エールは

新潟の生姜入り甘酒でした

 

 

 


さつまいもが使われた甘酒びっくり

 

 

 

原材料は米、米糀、さつまいも。のみ。

 


ちょっと勇気も要するけど

これ、とっても気になる。笑

 

 

 

それでは


最後まで読んでいただき

ありがとうございます。

 

また遊びに来ていただけたら

嬉しいです♪