こんばんは
 
朝の記事もご覧いただき
ありがとうございます♪
 
 


 
原材料にこだわるパン屋さんのめろんぱん。

 

 

 

前回行った時に貰った"通信"で、曜日限定パンの中にめろんぱんが!

 

 


なにを食べても美味しいパン屋さんに今のところ世界一!なんて書かれたら食べたくなります。笑

 

 

 

柳島カルチャー

 

 

前を走る車が続いてカルチャーのある方へ入っていくので、駐車場の心配がありましたが

同じ目的だったのは一台だけでホッと安心。

 

駐車場が2台増えているのを出発前にちょうど知れてよかった!




先に着いたおじさまももしかしてめろんぱん?と思ったら、違いました。笑

めろんぱん、どうやら一番乗り♪

 



 

好みの見た目とは違ったので、上がっていたハードルが少し下降。笑

それでも美味しいには違いないと思っていたのでわくわくしながら一口!




 

めろんぱん。というと少し違うけれど、これ生地がと~っても美味しい!!



ふ~んわりし~っとりで甘さもバターの風味も控えめ。

生地の美味しさを堪能!

 



 

カレには「めろんぱんじゃない」って不評かも。。。と考えていたら

「めろんぱんかと言われたら違うけど、うまい!」とかなり好評爆  笑

 

 

 

元々白砂糖不使用のパン屋さんでしたが、これは…そうではないですね

ここなら原材料に安心という思いから、気にせず買っちゃいました。笑

 

そして、また食べたい。

 



 

昔めろんぱんが大好きで、色々食べたりもしていて。

すごく好きなお店があったのだけれど、気づいたらHPもなくなっていて。

 

今ではもう店名も覚えていないけれど、今でも不動の1位!

 

 

カルチャーのめろんぱんはそれとは違うけれど、"今のところ世界一"と言えるだけはあると思う美味しさでしたおねがい気づき

 



最後まで読んでいただき

ありがとうございます。

 

また遊びに来ていただけたら

嬉しいです♪