こんにちは

香織です音譜

 

IMG_20180422_215145212.jpg

(ピンクのツツジ。花言葉は「愛の喜び」)

 

 

この記事

★「過去は変えられる、変わっていく、変わらない」

~私はそもそも何を望んでいた?~

 

を書いてから

自分の過去を振り返って

今の自分も考えていたら

 

なんだか思いついたことは

 

「私はすごいって思いたい」

 

この言葉が

浮かんできて

とてもしっくりきて

 

 

過去の自己否定とかも

私はすごいって

思いたいのに

なんだか親からは

否定されてるような

気がする

学校でも私はすごいって

思えない

 


私はすごいって

思うには

何かを頑張るしかない

 

そして頑張りすぎてしまい

力尽き

私はすごいが

もう感じられなくなり

落ち込むわけです。

 

 

人からのすごいを

求めずぎた結果

だったのかな~なんて

考えに至っていた

わけだけど

 

 

なんかここにきて

 

 

いや

 

確かに人からのすごいも

欲しくないって

言ったら嘘になるけど

 

 

人からのすごいを

もらって

「私はすごい」を

やっぱり感じたい

だなぁと思い。

 (屁理屈?!)

 


とにかく

「私はすごい」

 

が私のベースに流れていて

これを感じれたら快

感じられなかったら不快

という


「私はすごい!」

にとてもとても

心惹かれる人間なんだなと

思った次第です(笑)

 

 

なんか

それがいけない

って思うと

 

だってそもそも

すごいんだから

 

何をしてもしなくても

すごい

 

何も頑張らなくっても

何かができるできないに

限らず

あなたは

すごいですよ~

 

なんて展開にも

もっていけますが

 

 

「私はすごい」

 

「私ってば

こんな事ができてすごい」

 

「あたい(笑)

こんな事ができるように

なってすごい」

 

「わちき(笑)こんな事が

できるなんてすごい」

 

ってただただ何度も

感じたいがために

生きてる物体(笑)

なのかなって

思いました。

 

 


何か学ぶことが

好きなのも

 

こんなことが分かるように

なった私はすごい

 

頭がよくなった

ようで

私ってすごい

 


まぁいきすぎて

大切なものを

見失わなければ

 

まぁそんなことも

いいのかもなぁ

なんて思いました。

 

 

人の為になりたいとか

役に立ちたいとか

自分を成長させたいとか

生きる意味を感じたい

 


とか

かっこよい言葉を

つい言いたくなるけど

 

 

 

ただ単に

 

 

「私ってばすごい」

って感じたいだけ

なのかもしれませんねウインク

 


 

そういえば

5歳の娘が

よく言ってますわ。

 

 

「これできたの

わたしすごいでしょ」

 

「こんなことが

できるのわたしすごいでしょ」

 

 

毎度毎度

報告してきて

 

なんだろかって

不思議に

思っていたのですが・・・

 

私の鏡キョロキョロ

 

根本は私と何も

変わらないのかも

ですね(笑)

 

 

話は変わり

最近感じたのですが

 


私とだんなさんの関係って

「イタズラなKiss」

って漫画に

似てるなぁって

 

入江君という

優秀でドライでクールな

イケメン男子

 

 

琴子というちょっと

どんくさくって

感情豊かな

女子

 

のドタバタ?コメディ

恋愛ストーリーなのですが

 

 

入江くんが

いつもは

ツン

なのですが

時折優しくしてくれるわけで

そこが

結構ぐっと

くるのですね。


そんな女子のツボを

ついている素敵な

漫画なのですが

 

 

昔大好きで

読んでいましたニコニコ

 

 

でも別にだんなさんは

特別なイケメンで

優秀なタイプ(勉強ができる的な)では

ありませんが

(旦那よゴメン(笑))

 

 

関係性としては

似ているなぁ・・・って。

 

 

 

 

 

だから何って

オチも特に

ないのですがてへぺろ

 

 

なんか自分的に

あっそういえばキョロキョロ

思ったので

書いてみました(笑)

 

 

でも私はどっかで

知ってるわけですよ

 

入江君の弱さを

そして

入江君に琴子が与えてる

喜びを

 

それをね

琴子は大きな愛で

包んであげてるんですよって。

 

 

って何の話だって

感じですが

 

 

GW旦那さんと過ごす

時間も多いので

なんだか書いてみました。

 

 

 

ではでは心が喜ぶGWを

お過ごしください♪

 

 

ではまたラブラブ

 

 

【私のこと】

☆香織のマイストーリー♪

(私のおいたちぼちぼち書いています)

☆note 願いを形にのびのび歩いてます

☆YouTube 「香織の舞WORLD♫」記事一覧

(私の撮った写真と言葉を音楽にのせてひっそりと公開してます)

 

★香織プロフィール★

小さい頃から自信がな自分はダメだという思いが強く、頑張って何かができるようになれば自信がつくだろうと挑戦するも、達成してもいつも何かが足りないような気持ちを抱えていた。

 

20代中頃、大嫌いだった兄の突然死や恋人と揉めたあげくの別れ、仕事の挫折や燃え尽きなど色々なことが重なり、うつ状態になり働けなくなりひきこもりがちに。

もともと大学で心理学を学んでいた繋がりから、より自分の本当の気持ちを感じる学びや同じ痛みを抱える仲間との出会いで、自分は「どんな気持ちを感じていいんだ」という安心感でじわりじわりと楽になっていく。

 

現在は旦那さんと子供2人に恵まれ大好きな名古屋で暮らしている。自分の好きなことを評価や結果や人目を気にせずやっていきたい♪と日々自分と向き合いながら生きています照れ