こんにちは

香織です音譜

 

 


今日は夕方から

こちらの映画

 シンプル・ギフト~はじまりの歌声~ 




を観に行く

予定でしたが




あぁ

昨日はテンション高く

いたせいか(笑)




なんか少し寒気もして

頭痛もするので

やめたんですがショボーン




高い日の次の日に

がくっと落ちるは

私のあるあるですが




残念えーん

また何かの機会に

観れたらなぁ。。。







そんななか

家の給湯器が

壊れましてえーん





業者さんが来ることになり

旦那さんの部屋を通るので

少し掃除しようと

なったんです。



(ちなみに旦那さんの実家に住み込んだので旦那さんの部屋は結婚してもそのままあり、しかも私から見ると汚部屋なんですえー)



 



で、片付けをやってたら

あら懐かしいニコニコ





新婚当初こんな風に

一緒に掃除してたなぁと。





私がお嫁にきたとき

(言い方古風かな(笑))には

旦那さんの

ご両親は亡くなっていて

弟さんも出ていって





でも3人の物がどっさり

そのままありましてガーン





まぁ、新婚当初は

ごみ袋何袋捨てても

捨てても片付かず

ずーっと掃除・片付けに

明け暮れていました。






でも、今思うと





そこから私って掃除

好きかもの意識化に

つながったような。







よく

なんだか知らないけど

やることになること




頼まれ事




って





自分の使命というか才能



そこまででなくても

得意

があったりするもんだよ




なんて言われますよね♪







旦那さん家族の物は

旦那さんに

いちいち

聞かないと

捨てれないので





なかなか進まなくて

イライラしてた場所が

今日は片付けれて

超すっきり照れ





掃除してたら寒気も

なくなり





出てきた

昔のものを

これ売れるんじゃない口笛




と2人で笑いながら

夢をはせながら





旦那さんの

大好きなZARDのビデオが

出てきたので

見ながら




昭和を感じ






あぁ、さっぱり照れ





そんな時間が私は

大好きなのです。





だるさを忘れつい

夢中になってしまう。





遺品整理の片付けバイト

しようかと思ったり。。







ちょっと

あれっ元気なら

映画行けばよかったとも

思わなくないけどキョロキョロ





まぁでもやっぱり

風邪のひきはじめは

人混みは避けたほうがいいし

4時間位の街への外出は

体力的にちょっと

自信もなかった。。、






映画は観れてないから

分からなくて

私の想像や解釈になるけど





題名の「シンプル・ギフト」





私にとってはこんなことが

シンプルギフト

なのかなぁなんて。





自分に与えられた

ギフトに気がつき

味わって生きたいものです♪






あぁ、やっぱりまた

この映画観れるチャンスに

恵まれますように照れ






「GIFT」Mr.Children





私は私のままで

あなたはあなたのままで



ではまたトイプードル

 


【関連記事】

 ★自分に与えられているもの

を自分が一番に大切にできますように



 ★与えられた才能を大切に



☆メルマガ「香織のブログでは書きづらいほんとのホントの本当の胸のうち」始めました♪♪ 

 不定期でつぶやいてます。

お気軽にご登録くださいませニコニコ



☆マイストーリー(私のおいたち)ぼちぼち書いています♪