こんにちは
香織です音譜
 
 
 
私には昔から
思い起こせば
高校生頃から
 
 

「所属したい」って
想いがすっごく強くて
 
 
部活とかサークルとか
グループとか何かの
活動とか
 
 
でも・・・
 
 
最後まで
続けれない
どうしても苦しくなって
外れてしまうことが
多くて
 
 
 
いつもまた
自分から外れちゃったなって
感じることがあって
 
 
 
過去、同じような
ことを何度も
繰り返していて
 
 
そんなことが起きては
落ち込むけど
 
 
一人になりながら
 
 
きっとこれが原因だ
でも今度こそは
 
 
今度はうまくいくように
 
 
うまくいかない原因は
何だろう?
 
 
どこが変化すれば
私はいいんだろう
 
 
なんて考えている日々が
長くて
 
 
 
自分の中で
これだったんだって
理由が分かって
 
 
 
また所属にトライしては
外れての繰り返しで
 
 
 
同じところを
ぐるぐる回ってるような
 
 

またここか・・・って
 
 
そんな気持ちがあったけど。
 
 
 
(その「所属する」って
いう何か私の理想の形が
とてもありすぎるのかもしれない。。。)
 
 
 
 
 
でも
昨日もう頑張らなくても
いいかな
 
 
なんかもう頑張りたくないなぁ
 
 
って心の奥から
聞こえてきて
 
 
 
ということは
 
 
 
ずっと
私の理想は
叶わない
このままってこと?
 
 

諦めるということ?
 
 

なんかそれも嫌って
 
思ったけど
 
 
 
でも
 
 
それも人生かもって
思って
 
 
 
そのまま終わっても
それでいいし
 
 

またそんな願いが
叶ってもいい
 
 
 
どっちでもいい
 
 
どっちの私もいいなぁ
 
 
 
どっちの時期も
それで素敵
 
 
 
 
今まで
1人になったような
時期は
 
 
 
自分の中にぐっと入って
いろんな学びがあったり
出会いがあったり
自分の豊かさに
つながったり
 
 
 
振り返ると
自分がとても
満たさていく時間
だったなぁとも思う。
 
 
 
 
 
でも、いつもその時間は
理想の自分の形に
なるための
努力の時間
 
 
冬の時代
 
 
下積みの時代
 
 
 
いつか頑張れる自分になる
成功するための
そんな時間って
 
 
 
どこか思ってたんですよね。
 
 
 
 
でも
どっちの私でも
いいかなって。
 
 
 
私の日々は
どんな時も
 
 
 
とても素敵で
輝いている
大切な日々なんだって
 
 
 
思えたら
 
 
 

心の中がじんわり
やっと気が付いてくれたねっ
ってすごーく私が
喜んでいました照れ
 
 
 
 
心の中にすごく
あったかいものを
感じました照れ
 
 
 
 
 
作詞や脚本の勉強を
少し始めて
やっぱりあぁゴールは
遠いなぁとか
 

 
知ればしるほど
世界は奥深く
おののくのですショボーン
 
 
 
 
でも
 
 
 
この今、
新しいことを知れた喜び
世界の深さにふれた
その楽しさ
 
 
 

この今
 
 
 
 
とても素敵な時間だなぁと。
 
 
 
 
ただただこの今
 
 

理想の私には
程遠くても
 
 

別に理想の私を諦める
わけでもなく
 
 

でも今の私が
完璧で
もうゴールにいて
 
 


その今のままで
今の私が
まるごといいなぁと
思える
 
 
 
 
そんな時間が
とても心地よいなぁと
思った朝なのでしたニコニコ
 
 
 
 
 

【関連記事】

 

 
  

★私の人生が進む時間

 

 

★ひとつにならなくていいよ~私の追い求めてしまう喜び~