素晴らしさを磨いて、自慢にする❤️ | 自分らしく、をセンスよく……チカさんのブログ

自分らしく、をセンスよく……チカさんのブログ

NLPにハマり中です
仕事で、趣味で、学んだことも発信していきます
自分らしさを、心で体で言葉で、表現していくをテーマに、リソースフルになりましょう

どうも、チカさんでーす爆笑



昨日は、仲間と
素晴らしさについて「も」
向き合うセミナーをしてました



そして
思い出したのです…



自分の素晴らしさに、
自分が他者評価を下して
つまんないキモチになった過去を…


自分の
素晴らしさを
無難だと
思っていたことをっ



駆け出し講師だった時
トレーナーや先輩から

声が大きい
滑舌がいい
あかるい

とか、言われていて…


誉めることないから、
無難なこといってるって思ってましたよ



これって。。。



誰より、
自分が
自分をバカにしてた件




あちゃ➰キョロキョロ




普通かろうが
無難かろうが
自分の素晴らしさを貶める理由にならない



普通、無難て…
実態のない他人の評価で
貶めてしまうのは、もったいない



自分の素晴らしさを
磨いて、かわいがって、頼りにして
磨いて、かわいがって、頼りにして
磨いて、かわいがって、頼りにして
自慢にするチュー



そうするとね。。。



自分らしさが、他者にもいい感じに認められて
自分でいることが、楽になるっ
自分だからこそのご縁ができていく
あくまで、使用者の感想です(*⌒∇⌒*)



だって、ワタシは…
声が大きい
滑舌がいい
あかるい
講師だから、お仕事いただけるようになったし
あ、ソレ以外も、技あるからね(^-^;



友だちづきあいに、滑舌はいらんけども
あかるさが、
ステキな友だちとのご縁を運んでくれる
一因になってる  はず(笑)



今の自分の素晴らしさを
受け入れられるから
違う素晴らしさがあることにも気づけます



そんなことを
ワタシに信じさせてくれる仲間が
ホントにいっぱいいてくれる…
ありがたいなぁ照れ



いろんな人が
自分の素晴らしさを受け入れて
そんな素晴らしい人として行動して
やがて、
そんな自分をちょっと自慢に思う



そんな、お手伝いをこれからもしていこう
と、思っちゃいましたキラキラ



最後まで、お読みいただき、ありがとうございましたニコニコ