韓BL セマンティックエラー見ました | わたしもやられた 音楽 ドラマ アーティスト

それがですね

ついに
セマンティックエラー見終わったんです


ついに だなんて
そんなに思い入れがあったわけ?

て思うしょ?


忘れたかもしれないけど
あるのよ


私、原作の大ファンで
あの世界観をドラマでは
絶対に無理だと思ってて

全巻 邦訳版を読んだのだけど
原作漫画にも触れてみたくて
韓国から取り寄せて
さー 読むぞって読んだのですが  


それがです
これ全何巻なんだろう?
当時2巻まで売ってたから購入したけれど
2巻では全然まだまだ ぜんっぜん本題には至らず
入口のところだったんですよ

その時はこの調子で全巻揃えたら
すごい数と
金額的にもすごいことになりそうで←そこ 笑
それとセマンティックエラーは
コミックより小説の方が好みだとわかり
続きを買うことはなく諦めたのです

それで邦訳版はしばらくハマって
繰り返して読んでました

良いんですよねー

描写が詳し過ぎて
読者全員変態扱いになりそうだけど笑
でも まー 実際変態なんだし?(ジョークですよ 笑)




小説 セマンティックエラー





チュサンウの完璧な生活に突然起こったエラー

何の因果か突然に
自分のルーティンに邪魔が入る

決まってた席
決まって飲むコーヒー
それを邪魔する全身真っ赤なやつ

真っ赤なやつは
顔もスタイルもスケボのテクニックも上等
どこからみても完璧

だけども嫌いな奴だ

嫌いだ
迷惑だ


でも
本当は好きだ


ジェヨンは圧倒的な陽キャ
怖いものなんてない
俺に任せておけば大丈夫
どこまでも優雅でサマになってて
友だちも多くて
そして極めて美しい男


でもサンウは手強い
あいつは俺にたいそうなことをしたのに
わかっていない

だから悪戯心で
ちょっかいかけてみただけだったはずなのに
いつもとは違う感覚に陥った

サンウは自分の魅力に気がついていない
あいつが気になる
あいつから逃れられない


サンウもジェヨンもお互いに
惹かれあって
気になって
どうしようもない

だけどもなかなかうまく
相手を捕まえられない


好きなシーンは 海

ジェヨンへの気持ちを
どうしても告げられなかったサンウが
夜の海で告白するシーン

いつも泣きながら読んでた






こんなふうに
チュサンウとジェヨンの恋バナ
2人のイメージ

アタマの中ですっかり出来上がっていたので
どの俳優で演じてもらっても
受け付けないだろなー

と思ってて

ドラマの主人公だと紹介された2人をみたとき

イメージ違うなー  
そっきりになってたんです


ところが
最近
私も成長し 笑
こだわりが緩和 笑


CS放送でセマンティックエラーが
始まるというCFをみた
しかもノーカット放送
  
これは
うるさいこと言わずにみるっきゃない!笑


見ました 


ドラマ セマンティックエラー



ドラマのジェヨンは
原作にまったく及んでいない
スケボテクだけど←うるさい 笑
でも悪くない

ジェヨン
もっとかっこいい設定だけど←失礼な奴 笑
でも 悪くないんですよね



そして
チュサンウも原作のイメージ壊してない

と言うか
むっつりしてる雰囲気なんて
すごく良かった

チュサンウ 頑張ってる!!笑


2人 雰囲気いいんじゃーん


ドラマは小説の
ほんの一部分を描いただけ

でも
2人が心を寄せていく様子が
丁寧に美しく描かれていた

紅葉した樹々に囲まれたシーンとか
文章では伝えきれない
美しい色が添えられていた

そして
何となくコミカルタッチなシーンも
魅力のひとつでした

エロ部分は
小説の足元にも及びませんが 
ドラマですからー  笑





セマンティックエラーは
劇場版も公開されてた

こっちの映画館でもやってたので
観に行こうと時間調べたら 
当地、めたくそ早朝の一日一上映だった
仕事行く前に見てから行く感じ

でも冬の朝の渋滞時は行けなかったよ😢

映画もいつか放送されますように!!










3/4より
LaLa TVで再放送あり