こんにちは。

 

新留です。

 

 

先週末からお盆休み以来のひさしぶりのまとまったお休み中です。

 

奥さんと宝塚の駅前や近くの大きな公園までゆっくり散歩をしたり、ランチを食べたり、買い物をしたり、

 

奥さんの従姉妹の家族が家に遊びに来てくれたり、

 

やりたいなと思っていたメルマガやアメブロを開設したり、

 

家のカーペットを洗ったり……(笑)

 

他にも、海外に住んでいて帰国した友達とご飯を食べに行く予定が入っていたりと、

 

のんびりと心穏やかに過ごしています。

 

 

おかげで、体もですが、何より、心が回復していっているのを感じます^^

 

 

そして、それによって、やりたいと思っていたこともサクサクと進むなと実感しています。

 

心の健康って、パフォーマンスに直結しますよね。

 

 

ドラクエ(ドラゴンクエスト)というゲームをご存知でしょうか?

 

僕は1から7の最初ぐらいまでやりましたが、

 

このゲームのなかに、

 

HP(ヒットポイント)とMP(マジックパワー、※マジックポイントではないのがややこしい)というのがあります。

 

HPは「体力」みたいなもので、これがなくなると死んでしまい、

 

MPは「魔力」というもので、魔法や必殺技を使うために必要なのですが、

 

人間にも、このHPとMPというものがあり、

 

この2つを高いレベルにしておくことが、質の高い勉強や仕事をする上でとても大事なのですね。

 

 

HPは、寝たり、栄養のあるものを食べたりすることによって回復しますが、

 

MPは、「本人が楽しいと思えるものや夢中になれるもの」、「ぼけーっとする時間」などで回復します。

 

流れに乗っていて、ひらめきが生まれ、どんどんやれてしまう時。

 

そういう時はMPがたくさんあるような状態。

 

ドラクエでいう魔法や必殺技がどんどん出せるようなものなのですね。

 

 

でも、MPが足りていない状態、

 

「遊ぶ時間がない」、「好きなことをやったり、ぼけーっとする時間がない」という忙しい状態だと、

 

よく寝ているし、体力的には大丈夫なはずなのだけれど、

 

どこか集中できなかったり、燃えなかったりします。

 

 

この精神的なもの、MPが、「勉強や仕事の質」に与える影響は大きく、

 

その度合いは、ウォーリック大学や他の大学の研究により、「約10%〜12%」と言われています。

 

「幸せな気持ちでいる方が、10〜12%生産性が増加する」ということがわかっているのですね。

 

「10%」って大きいですよね。

 

消費税です(えっ?)。

 

実際に、Googleなどの生産性の高い企業は、環境や時間、給与など、従業員が幸せに働ける環境づくりに大きく投資し、社員の満足度も、業績も向上してたりします。

 

 

そして、逆に、このMPがない状態が続くと、

 

「やる気が出ない」、「身体が重い」という状態になってしまい、ひどいと、「うつ病」にまでなってしまいます。



ドラクエで1日に1度、宿屋に泊まってHPやMPを回復させるように、

 

定期的に、意識的に、MPを回復させる必要があるのですよね。

 

それには、純粋に、「楽しい」、「幸せ」と感じられることをするのが大事。

 

 

それは、ある子にとっては、

 

漫画を読むことかもしれませんし、漫画を書くことかもしれません。

 

ピアノで、課題曲ではなく、好きな曲を弾くことかもしれません。

 

広い公園で、思いきり走り回ることかもしれません。

 

ままごとや人形遊びをずーっとすることかもしれません。

 

大好きな宝塚歌劇団の新しい作品を観劇に行くことかもしれません。

 

 

それって、その子にしかわかりません。

 

 

大人ですと、時間さえなんとかできれば、少しぐらいのお金は自由に使えたりするので、

 

行きたいところに行ったり、食べたいものを食べたりできますが、子どもたちは自分で選ぶということはあまりできません。

 

ですので、大人側で、MPを回復させる時間、「空白」や「余裕」をつくってあげないといけないのですね。

 

 

「子どもの集中力がない……」

 

「全然楽しそうじゃない……」

 

 

もしかしたら、子どものMPが減っているのかもしれません。

 

 

子どものMPを回復させる方法は何なのか?

 

そして、MPを回復させる時間はどれぐらいあるのか?

 

よかったら、意識的にチェックしてみてくださいね。

 

ちなみに、大人のMPが少なくなっているのを見分けるポイントは「怒りっぽくなっているか」だったりします(笑)

 

子どもも、大人も、HPだけじゃなく、MPも大事にして、

 

時間や余裕が生まれ、充実した時間が増えていきますように。

 

 

ではでは。

 

いい1日になりますように^^

 

 

ーーーーーーーー

 

記事のシェアなど大歓迎です。

 

考えに共感してくれそうなお友達などいらっしゃいましたら、

 

記事のシェア、メルマガの紹介などしていただけると嬉しいです^^