水無月の”真田” @麻布十番 | 奥山久美子の美と健康のワインライフ

水無月の”真田” @麻布十番

ローラン・ペリエ・グラン・シエクル、1杯目のシャンパーニュがゴージャスだと気分はたちまち晴れやかに!

いつものメンバーで4ヶ月ぶりに「真田」に行くと、近年特にカウンター形式の高級レストランが増えている中、「真田」ほど心から楽しめるお店は貴重だなとつくづく感じました

 

真田さんの美学により厳選した旬の極上食材と芸術性が高く美味しい日本料理

一皿ごとに一斉に歓声があがり全員が笑顔、というのは心地よい瞬間だ

予約困難な店のカウンターで、1人客が深刻な表情で黙々と食べている光景は私は苦手です

 

まず真田さんが食材をプレゼン

 

能登、見事な大きさのとり貝

とり貝のお造り

 

ピュリニ・モンラッシェ・レ・プチ・グラン・シャン2022

ドメーヌ・ローラン・ブセィ、2003年設立のドメーヌの当主は父とコシュ・デュリで修業したとのこと

ピュリニーらしいフローラルさや繊細でタイトなミネラル感と酸、上質な魚介類にマッチする

 

茹でたての毛蟹

 

ムルソー2022、オリヴィエ・ルフレーヴ

健康的で綺麗な果実味が魅力の2022年、ピュリニーの後に飲むと果実味のボリューム感やグラ(オイリー)な味わいが、旨味たっぷりの蟹や鱧にぴったり

 

淡路、鱧のしゃぶしゃぶ

 

淡路、新玉葱と神戸ビーフの逸品

 

順才、長芋素麺

 

気仙沼、フカヒレの天ぷら

 

美加登屋の高津川、天然鮎の天ぷら

 

エビパンの天ぷら

神戸出身の真田さんらしい遊び心溢れ、しかも味わい深いエビパン

 

シャンボール・ミュジニ2020、ドメーヌ・ジャン・ジャック・コンフュロン

ラズベリーやプラムのような果実味の肉付きがよく、甘く繊細なタンニンが融合したチャーミングな味わい

 

長崎、空豆の天ぷら

 

鹿児島、ほっき貝の天ぷら

 

ジュヴレ・シャンベルタン・レニャール2020、ユベール・リニエ

 

熊本、赤茄子の天ぷら

 

銀シャリ(山形のつや姫)、神戸ビーフ牛丼

豪華絢爛の牛丼

 

真田さんらしい豪勢な鱧の土鍋御飯

 

ローラン・ペリエ・ミレジム2015

宝石のような太陽のタマゴに合せて、エレガントでストラクチャーのしっかりとしたシャンパーニュ

 

太陽のタマゴ、マンゴープリン

 

ごちそうさまでした!