こんにちは:-)
つかぽんです🐡

今日は巨樹を見てきました👀!
ずっと気になってたので
ワクワクです😙




今日の海はうねりがすごく、

入れませんが山の中は涼しくて

澄んだ空気でした🌳





歩いてると急にこんな看板が⚠️


雨が降ったあとだったので

滑らないように

気をつけて歩きます୧(﹒ᴗ﹒)୨






まずは、

エッサイの椎🌳

樹齢は約550年のスダジイです。

幹周は11.04Mもあります👀!


550年もここからの

景色を見続けてるんだなぁと思うと

不思議な気持ちになりました🤔







御焼の黄泉の椎🌳

(みやけのよみのしい)

なんとこちらは

エッサイの椎の倍近い

樹齢約1000年Σ(*・д・ノ)ノ

幹周は19.27MΣ(*・д・ノ)ノ

こちらもスダジイです。


1000年ってどんなもんなのか

まったく想像がつきませんネ


ものすごい長い間三宅島を

見守っている木なのかもしれません🙂

すごいなぁ、、、






空蝉の椎🌳

(うつせみのしい)


樹齢約600年のスダジイで

幹周は15.99Mです✨



巨樹を見に行かれる際は
滑らない様、木の根を踏まない様、
足元に気をつけて
楽しんでくださいね☺.ᐟ.ᐟ