こんにちは!
つかぽんです🐡

今日は昨日のピカチュウを
撮るべく粟辺下へ☺

たぶんもう居ないだろうなーと
思いつつ探しに行きました😂



定位置レンテンヤッコ🐟


ヒョイヒョイ出てくるので

気分はモグラたたき🤣


おちび模様が可愛いです👀❤







ノンストップで泳ぎ回る

コガネスズメダイ😂(笑)

ちょ、ちょっと止まって🤣


他のポイントの子は

もっとマイペースなのになぁ🫠





最近つかぽんの中で流行りの

ケヤリ🌿


20mぐらいのところは

ブワーッと生えていて

色んなスズメダイの隠れ場所に

なっているようです🤭

撮りたいけどライトが足りん、、、!!






不思議模様ちゃん😇

ちょっと笑ってるみたいです😀

一体何ウミウシなの~🤣🤣🤣





流れであおられてた

ゾウゲイロウミウシ🗿


何故かめちゃめちゃピントあってる🤣

ダイバーさんに人気のウミウシです!


そういえば

同じく人気のアオウミウシは

あんまり見かけないな~🫣

三宅島で見れたらプチラッキー???





久しぶりにクビアカハゼを

見つけたのに逃げるのが早すぎて

巣穴しか撮れませんでした🤣

3ヶ所で確認できましたが

引っ込むの早すぎる!!!!🥲🥲


大久保浜でもハゼ見かけなくなったし

粟辺下でちょっと探してみよーっと!





ハゼを待っていたら

横にオニカサゴが来ていました🤣

うっかりタッチしちゃう所でした🙀

危ない危ない😂


皆さん気をつけてくださいね🙄🙄🙄







最後は安全停止中にいた

ベラ?の子供ちゃん🐟

石の隙間から、ちらっと

顔だけだしていました👀✨



粟辺下は思ったよりも

寒くなかったので50分ほど

調査してきました~~😚


スミレヤッコも元気に

泳いでいましたよ~🐟

寒いのに慣れちゃったのかな、、???



早く黒潮が来ますようにっ!!!

それでは!