こんにちは!

つかぽんです🐡





GW2回目の参加のお姉さん!

ばっちりイルカちゃんを

ロックオン👀‼️


可愛い映像が取れたみたいで

良かったです😳💓

ぜひまた遊びに来てくださいねっ☆


前半、とても絡んでくれました👀✨

クルクル回ったりカメラを

のぞき込んだりとキュートな仕草が

見られましたが

後半は、ちょっと波が出てしまい

早めに退散ε=ε=ε=┌(  ˙-˙ )┘



そして本日GWラストイルカ

無事終了でした!

参加してくださったゲスト様、

本当にありがとう御座いました🐬!





そして午後はダイビング!👆🏻

1本目

☆大久保浜

☆21.2度



うまく擬態してる!?!

タコちゃん、、、

丸わかりです😂😂🤣






そしてやっと卵がついた!!

アオリイカ🦑の卵です‼️






じーっとしてると

上からヒラヒラ3ペアきました👀


三宅のアオリイカは

大きくて見応えがあります🫣🫣💕


人間を気にしながら

榊の周りをヒラヒラ🦑


ゲスト様からは泳ぎ方が

エイリアンと言われてました🤣🤣







ゾウゲイロウミウシも出てきました👀


やっぱりこのグラデーションが

可愛くて好きです🥰❣️





キイボキヌハダウミウシ!

ウミウシを食べちゃうウミウシです😳


ウミウシってどんな食感なんだろう🙄

グミみたいな感じなのかなぁ🫠🫠





マンジュウヒトデ!

ぼてっと落ちていました👀!


見た目、そのまんまの名前過ぎますね🤣





今年も見つけちゃった😰😰😰

オニヒトデ!


大久保にはどうやら2匹いるようです𓇼

去年はもう少し控えめだったけど

今年は、堂々と動き回っています😰


ダイバーさん気をつけてくださいねっ!







2本目

☆釜の尻

☆21.2度


ヌシ様とユウゼン狙いですっ👀


エントリー後には

モヨウモンガラドウシや

小さなアオウミガメなど

見ることができました👀✨


そして、ふと気付くと

変えたはずのバッテリーが

なぜか残りわずかに、、、


なんとかユウゼンだけは

収めたいなーと頑張りましたが

目の前でバッテリー切れに😭😭😭😭


ちょっと粘って電源を入れて

連打してみましたが

撮れたのかわからずでした、、、。


が、家で確認したところ

奇跡的に1枚だけ撮れてました😭😭

カメラさん頑張ってくれてありがとう😭😭


ユウゼンが見られてラッキーでした✨

もっと遭遇率が高いと良いなぁ🤣🤣🤣



そして参加頂いたゲスト様、

今日もありがとう御座いました!


それでは!!