念のための前泊。

条件は

①ルート上の高速道路インターから近いこと

②そこそこキレイなこと

③徒歩圏内に食事処があること(飲みたくなるので)

④駐車料金がかからないこと

⑤大浴場があること

くらいでしょうかー。

 

ここは、行ってみたかった焼肉ヤマトが近かったうえに

その他の条件もすべて満たしていました。

 

 

うちには関係ないけれどEVチャージあり。

 

 

ラウンジもとってもキレイです。

 

 

入り口のすぐ隣に喫煙室とたばこの自販機。

 

 

コーヒーも無料でいただけます。

 

 

近隣案内も。

 

 

禁煙のお部屋はここしか空いていませんでした。

 

 

鏡が大きくて広く見えます。鏡の隣にテレビもありました。

 

 

ドアの裏の隙間ではなくて、ベッドの足元にちゃんとクローゼットがあるのがよかったです。

 

 

作務衣もあったし。

 

 

ベッドの脇にナイトテーブルと調光器、コンセントなど。

 

 

手前の荷物置き場。

 

 

使わない時はたたんでおけるのでいいですね。

 

 

ちょっとバッグを置くのに便利でした。

 

 

加湿器とズボンプレッサーも置いてあります。

 

 

テーブルの上にいろいろとまとまっています。

 

 

テーブルの下の隙間にティッシュとインフォメーション。しばらく気づかなかった。

 

 

お茶セットの隣にドライヤーのかご。

 

 

コーヒーはラウンジから持ってくることができるので紅茶と緑茶がありました。

 

 

かなり懐かしい感じの電熱ポットというのかしら。

お部屋は広くはないけれど充分かなー。

 

 

ユニットバスはこんなものよねー。

 

 

花王のキューというシリーズが置かれていました。

 

 

フェイス&ハンドソープはこれ。

 

 

とてもきれいにお掃除されていましたよ。

 

 

歯ブラシ、ブラシ、シェーバーなどなど。

 

 

驚いたのはこちら。

 

 

ブレちゃいましたけれどレディースのスキンケアセットとメンズのケアパック。

レディースの方にはメイク落とし、洗顔フォーム、化粧水、乳液が。

メンズの方にはオールインワンジェルとワックスが入っているんですよ。

結構な旅館でもない所にはないというのに。

 

 

タオルバスタオル類はこの上の棚にも確かもうひとセットずつあったような気がします。

 

 

こちらには大浴場がありまして、女性はフロントでカードキーをもらって入るシステム。

 

 

入り口に貴重品ロッカーがありました。

 

 

カードキーをかざして中に入ると履物入れがありその上のかごにカードキーを返します。

 

 

現在は3か所の脱衣かごとドラム式洗濯機。

 

 

小さいけれど手足を伸ばしてのびのびと入れます。

坪庭のようなものがありましたよ。

 

 

バスアメはお部屋と同じもの。

 

 

洗い場は浴槽のすぐ隣に1か所。

 

 

浴槽の正面に2か所の合計3か所。女性客は少ないのでしょう。

男性の浴室はさすがにもっと広かったようで8か所くらいあったかなぁとのことでした。

 

 

シンクはふたつあって、化粧水と乳液もありました。

 

 

お部屋にあったこの使い切りのレディースセットがここにもありましたよ。

 

 

コットンと

 

 

綿棒もあって、お安いホテルなのに至れり尽くせり。

 

 

ドライヤーもありました。

 

 

ラジウム温浴だそうです。ゆったり入れるだけでありがたや。

 

 

お風呂は1階ラウンジの奥にあるのですが、その手前にトイレがあります。

 

 

そしてその向かい側には自販機。奥には無料の氷があり、

プラコップに入れてお部屋に持って行かれます。

 

 

ローソンで買わなくてもよかったかなー。

 

 

という程度にはいろいろ揃っていました。

 

 

カップ麺やスナックもあり。

 

 

フロントやラウンジを挟んでお風呂と反対側には食事会場があります。

 

 

朝食はビュッフェだったのですが、思ったよりもたくさんの人がいましたー。

右下の黄緑色はずんだ餅。

 

 

初めて見たスープのドリンクサーバー。

コーンとコンソメとチャウダーの3種類でした。

味は粉末スープですねー。

 

 

これ見てサンフラワーシ―ドロールっていうのを食べてみましたが

 

 

うーん、今ひとつでした。でも朝からもりもりたくさん食べましたよ。

 

朝知ったのですけれど、高校生かな?スポーツの試合か何かで泊まっていたらしく

たくさんのジャージ姿の子たちがいました。

女子もいたので、お風呂でかち合ったらえらいことだった。

やはり早めに食事に行って、早い時間にお風呂に入って大正解でした。

 

 

窓からきれいに山々が見えました。