こんにちは

暦の上では秋を迎えたはずですが相変わらずの暑さですね

 

ですが

夜、外を歩いていると虫の音色が少し変わってきたように思います

季節は秋へと向かっているのですね

 

 

他者とコミュニケーションを取る中で

自分の意図しない行き違いは起こり得てしまうものでもあるのでしょうが

 

例えば

新しく何かを始めようとしていたとき

(やっぱりやめておこうかな…)なんて思ってしまうような

皆さんのやる気を失わせる一言を言う

そんな方はいらっしゃいませんか?

 

うまくいかないと思うよ

失敗したら嫌じゃん

めんどくさくない?

等々

 

そしてその一言を聞いたことで

『私』のやる気が一気にしぼんでしまう

 

本当はやりたいのに

でも○○さんの言うように失敗したらどうしよう…

○○さんの言うように嫌な思いをしたらどうしよう…

確かに○○さんの言うように面倒といえば面倒?

 

自分がやりたいことのはずなのに

○○さんの言うことを採用してしまうのはなぜでしょう?

 

 

そしてこのやり取り

実は自分と他者との間で起こっているだけではありません

 

自分自身の内側でも起こっています

 

最初は自分の内側にいるインナーチャイルドもワクワクしていたはず

なのに

今までに身につけてきた『思考』

 

うまくいかないと思うよ

失敗したら嫌じゃん

めんどくさくない?

等々を自分の頭の中で自分に言うのです

 

そうすると

インナーチャイルドが感じていたワクワクは

不安や心配に変わっていきます

 

そして結果的に

やりたかったことのはずなのにやらずに終わる…

 

今、皆さんにやる気をしぼませてしまう一言を言うのは

他者でしょうか

 

それとも

自分の『思考』でしょうか

 

○○さんの言うことを採用してしまう自分、でも

自分の『思考』がいう嫌なことを採用してしまう自分

でもなく

 

やりたいことをやる自分を大切にするために

まずは自分のことを知ることはとても大切です

 

あなたの人生はあなたのもの

自己肯定感をUPして

生き生きとやりたいことを楽しむ自分を後押しできるように

『自分を知る』をスタートしていきませんか?

 

そのお手伝いをさせてくださいね

 

 

 

本日も最後まで読んでいただきありがとうございます

この後のお時間も皆さんにとって穏やかでありますように

 

◇生きづらさを感じている

◇一歩を踏み出したいのに踏み出すことを

 ためらっている

◇周囲とのコミュニケーションに悩んでいる

◇日々息苦しさを感じている

◇なんだかモヤモヤする気持ちを感じている

◇子育てや家族間のことで苦しくなっている

◇ただただ聴いてほしい…

 

大切な自分自身を大切にするためにカウンセリングを利用してみてくださいね。

カウンセリングルーム紬でお待ちしております。

お気軽にお問い合わせください。

 

こんにちは

 

自分自身の気持ちを自分の中にギュッと押し込んで

一生懸命しまってきたのに

ある時何かのきっかけで我慢ができなくなって

感情が抑えきれなくなることはありませんか?

 

喧嘩したいわけではないのに

言い合いをしたいわけでもないのに

我慢していたたくさんの気持ちを相手に投げつけちゃった

そんな経験は?

 

または

身近な誰かがそんな感じかも…

そう思われた方は?

 

自分のインナーチャイルドはきっといつも

たくさんの気持ちを感じてくれているのに

 

いつもその声に耳を傾けてもらえず

一生懸命心の奥底にぎゅうぎゅうにしまわれてしまう

 

もうこれ以上しまえないよ…

と、心がいっぱいになった時きっかけとなる出来事で

爆発するのです

 

苦しいよ

辛いよ

悲しいよ

モヤモヤするよ

イライラするよ

 

インナーチャイルドはずっと

「ねえ、聴いて」と自分自身に声をかけてくれています

 

その声が自分に届かないのには理由があります

それは

我慢することが必要だったから

自分より誰かを優先しないといけなかったから

気持ちを表現することを禁止されていたから

 

それは【今までは】必要だった方法かもしれない

では〖今、ここ〗ではどうでしょう?

 

しまわれている気持ちはいつまでもしまい続けることはできません

しまわれている感情は消えて無くなることもないでしょう

 

インナーチャイルドは自分が自分の気持ちに気づいて

その気持ちを認めて寄り添ってくれるのを待っています

 

でもそれは

しまうことに慣れてきた人にとっては苦しいことでもあります

 

そんな時は

カウンセラーが共にインナーチャイルドに寄り添わせていただきます

私そういう傾向があるかも

そう思われたなら今がそのタイミングです

どんな気持ちをしまい込んできたのか

一緒にインナーチャイルドの声に耳を傾けていきましょう

 

 

本日も最後まで読んでいただきありがとうございます

この後のお時間も皆さんにとって穏やかでありますように

 

◇生きづらさを感じている

◇一歩を踏み出したいのに踏み出すことを

 ためらっている

◇周囲とのコミュニケーションに悩んでいる

◇日々息苦しさを感じている

◇なんだかモヤモヤする気持ちを感じている

◇子育てや家族間のことで苦しくなっている

◇ただただ聴いてほしい…

 

大切な自分自身を大切にするためにカウンセリングを利用してみてくださいね。

カウンセリングルーム紬でお待ちしております。

お気軽にお問い合わせください。

 

 

こんにちは

 

私たちは日常生活を送る中で

様々な『役割』を果たしているものです

 

例えば

お子さんのいらっしゃる方でしたら『父』『母』

兄弟のいらっしゃる方は『兄』『姉』『弟』『妹』

親にとっての『息子』『娘』

職場では『上司』『部下』『同僚』

学校では『生徒』『先輩』『後輩』『同級生』『教師』

等々

 

まだまだありますよね

 

一日の中でも場所や状況で『役割』はいくつも変わるものですが

例えば

どれか一つの『役割』ばかりが多くなってしまい

どんな時も無意識にその『役割』を務めようとして

息苦しくなっていることがあります

 

私自身は『姉』という『役割』がとても多かったように思います

自宅では妹にとっての『姉』

両親からも妹の面倒をみる『お姉ちゃん』を求められている時期がありました

 

幼いころから年下の子たちによくなつかれ

年下の子たちが可愛くて面倒をみるのが好きでもありましたが

 

思春期に入るころには

しっかりしている姉でいることを求められるのがとても不満で

私も子供なのに!と心の中で両親へ反発していました

 

自分自身が思い悩んでいることがあるのに相談することができず

『姉』である『役割』を求められることで

しっかりしていないと!と気をはっていたのですよね

 

そしてその『役割』は私にとって窮屈で仕方なかったのですが

『役割』は無意識に様々なところでも発揮していて

様々なところで窮屈さや息苦しさを感じていました

 

友人関係の中でも

趣味で続けていた草バスケチームの中でも

 

皆さんは無意識に『役割』にとらわれてしまっていることはありませんか?

 

私は今はその時々で自由な『役割』を選べています

 

もし今、皆さんが

『役割』とらわれてしまっていて

苦しい

窮屈

もう嫌

 

そんな思いを抱えているのなら

『あなた自身』のお話しをしにいらしてください

『役割』を横に置いて『あなたの心の声』を聴かせてくださいね

お待ちしております

 

 

本日も最後まで読んでいただきありがとうございます

この後のお時間も皆さんにとって穏やかでありますように

 

◇生きづらさを感じている

◇一歩を踏み出したいのに踏み出すことを

 ためらっている

◇周囲とのコミュニケーションに悩んでいる

◇日々息苦しさを感じている

◇なんだかモヤモヤする気持ちを感じている

◇子育てや家族間のことで苦しくなっている

◇ただただ聴いてほしい…

 

大切な自分自身を大切にするためにカウンセリングを利用してみてくださいね。

カウンセリングルーム紬でお待ちしております。

お気軽にお問い合わせください。