こんにちは

いつもありがとうございますブーケ2


日中は暖かな日差しがふりそそいでいたのですが

この時間には予報通り雲が広がりました。


先日降った雪がまだあちらこちらに残っています。

もう凍ってしまっているのでお子さんたちも遊ぶことはできませんが。


今シーズンはまだ降るのでしょうか。



皆さんはご自身の心身にどれくらい気づいていらっしゃいますか?


疲れがたまっているなぁ

調子がいまいちだなぁ


身体が軽いなぁ

なんだかワクワクしてるなぁ


etc


自分自身を励ましながら

一生懸命頑張ることは決して好ましくないわけではありません。


ですが、初めてカウンセリングにいらっしゃるクライアントさんの多くは

心がいっぱいいっぱいになって

身体になんらかの症状がでて

そこで初めてご自身の不調にお気づきになられます。


病院へ行ってお薬をいただき

でもなんだか良くならず

もしかして心の整理が必要なのかな?

と、お越しくださる時にはご自身がとてもお辛そうです。



以前にカウンセリングをご利用くださっている方は

身体の症状が出る前に

あれ?私ちょっと息抜きがしたいかも?と思われた時などに

気軽にカウンセリングにお越しくださるようになっていかれます。


風邪で言うなら前者は風邪をひいてからのご利用

後者は風邪をひく前の予防でしょうかチューリップピンク



心の不調や身体の不調は

ご自身が自分自身の心身にどれくらい気づくか、で違ってきます。


これも心理学でいう『気づき』の1つ。


今日はもう既に17時を回りました。

ではここで1つ確認してみましょう。


皆さんの身体は今どんな様子ですか?


頭は?

肩は?

腕は?

指先は?

etc


心はどんな様子ですか?


ワクワク?

ウキウキ?

それともどんより?

ため息が出そうな感じ?

etc


私は頭はすっきり

肩は少々PCの机の高さがあっておらずこり気味です。

腕は少し重たく

指先は右の小指が少し冷たいです。


心は充実。


さてではどんなケアをしましょうか。


PCを使っていたことで肩から腕が疲れているようなので

少し肩を回して伸びをしましょうチューリップピンク


一緒に深呼吸もして

はぁ~~と息を吐きだしたら

思っていたより身体全体に力が入っていたことに気づきました。


皆さんはご自身のどんな様子に気づかれましたか?


『自分に気づく』ってとても大切なことですチューリップピンク


そうしてご自身の心身が疲れていると気づいたら

整理をしにいらしてくださいね。

心が風邪をこじらせてしまう前にチューリップピンク


こじらせているとお気づきになられたのでしたら

なるべくお早めにチューリップピンク


穏やかな夜をお過ごしください星空