おはようございます

いつもありがとうございますブーケ2


現在はお日さまが出て暖かい日差しがふりそそいでいますが

関東でもお昼ごろからは雨となるようです。


皆さんのお住まいの地域ではいかがでしょうか。


だいぶ涼しくなってきました。

雨に濡れてお身体を冷やされませんようにお気をつけくださいねクローバー




身近な人とのコミュニケーションのとり方や子育てなどには

自分自身の育つ環境で身につけたたくさんの

『考え方』や『感じ方』が影響しているものです。


それは決して良い悪いということではありません。


ただ、無意識に慣れ親しんだやり方を繰り返す中

なんとなく

私、別に言い合いしたいわけじゃないんだけど…

子育て、こんな風にしたいんだけど…

私はこうしたいって思うんだけど、気づくといつも…


その様なことが繰り返されて

あれ?

何でかな?

どうして…

と、違和感を感じつつ


それでもその方法を繰り返しているうちに

自分自身の頭の中や心の中が混乱してきて

イライラ、モヤモヤ、混乱…


そんな時は自分自身の

『癖』を見つめてみるとよいかもしれません。


実は自分が育つ環境で身につけたたくさんの

『考え方』や『感じ方』『行動の仕方』の『癖』が

当時はうまくいく方法だったとしても

『今』はうまい方法ではないだけかもしれません。


『今』うまくいく方法を探し出して

その方法を繰り返していくことで

頭の中の混乱や心の中のモヤモヤがスッキリするなら


その方があなたの大切な『今』を大切にすることができます。


ただ、自分が慣れ親しんだ『癖』を1人で見つけ出すのは

結構大変なものです。


だって、慣れているから

無意識に出来ることだから

今まで繰り返しその方法を使っていたのですから。


『癖』を見つけ出し

『今』によりよい方法を探し出し

自分自身の『今』をよりよいものにしていくために

サポートさせていただくことができるカウンセリングはとてもおすすめです。


お会いするクライアントさんお1人お1人の『今』を大切に。


お問い合わせをお待ちしておりますチューリップピンク


本日も穏やかな1日をお過ごしください虹