こんにちは

いつもありがとうございますブーケ2


記事の更新をお休み中にもたくさんのペタをいただき

本当にありがとうございます。

本日よりまた、私も皆さんの記事を拝読させていただきます。



昨日までは夏を感じられない涼しさでしたが

本日は暑さが戻りました。

駅へ向かう道を歩いていても徐々に汗がふきだしました。


が、現在は雲が広がり

陽射しが遮られた分、少しだけ過ごしやすいです。

皆さんのお住まいの地域ではいかがでしょうか。


お子さん方の夏休みも始まりましたね。

熱中症にはお気をつけくださいクローバー



数日間、実家の用で帰省していました。


私1人で帰省しても良かったのですが

今回は妹も巻き込み、甥っ子と3人で数日間を過ごしました。


その間に私自身の様々な用も済ませていたのですが

ちょうど実家に戻る頃にバスケチームの友人より

愛息子4歳のT君が夏休みに入るから遊びにおいで~とお誘いがあり

5カ月ぶりにお家へお邪魔してきました。


前回は私の妹に子どもが生まれ

そのお祝いに友人夫婦が私の実家へ遊びに来てくれたのですが

その時、友人の愛息子のT君は

我が家の愛犬に近づくこともできませんでした。


大きいから怖いのか

私に抱きあげられたままでも愛犬のそばへは行きたがりませんでした。


ところが今回

愛犬のお散歩へ行かなくてはならないため

夕方、友人宅から帰ろうとするとT君が「一緒にお散歩に行く」と。


友人が

「ママはNちゃん(10カ月)がいるから一緒に行けないよ?」と言うと

「うん、いいよ。さとこと行ってくる」と。


私も「いっぱい歩くよ?大丈夫?」と尋ねたのですが

それでも行くというので

妹と甥っ子、T君と私と愛犬で田んぼへお散歩へ行きました。


T君は1人で私の実家へ来るのも初めてだったので

もう親元を離れて活動範囲が広がる年齢なんだなぁなんて

妙に感動してしまいました。


そしていざお散歩へ。


最初は腰が引けていたT君でしたが

田んぼへ行く頃には「1人でもつ」と愛犬の綱を1人で持ち

お散歩デビューしてしまいました。



本宮さとこの自分らしさと幸せを見つけるヒント探し-2012071717300000.jpg

途中、指の先程の小さな黄緑色のカエルを見つけ

チョンと触るとカエルは驚き飛び跳ねました。


そして触ったT君もカエルが飛び跳ねたことに驚き

一緒に飛び跳ねていました。


トンボもたくさん飛んでいて

枝にとまったトンボの目を回そうと

トンボの前で指をくるくる。


小さな小さなカマキリの赤ちゃんを見つけたり

田んぼの中にザリガニを見つけたり

ヤゴのぬけがらを見つけたり


本宮さとこの自分らしさと幸せを見つけるヒント探し-2012071917210000.jpg

緑がいっぱいに広がる田んぼを歩きながら

T君の感じるままに表現しくるくる変わる表情に

とても新鮮な気持ちを改めて感じることができました。



本宮さとこの自分らしさと幸せを見つけるヒント探し-2012071917270000.jpg

お散歩をおえたあとは

写真をT君のママとパパへ送信。


夜、T君のパパから

「写真ありがとう。おかげでまた1つTが成長できました」と返信が。


友人夫婦に見守られながらT君は成長しているんだなぁと

とても温かい気持ちになりました。


そして、夕飯にはご近所の方からいただいたたくさんの

採れたてお野菜。


本宮さとこの自分らしさと幸せを見つけるヒント探し-2012071919190000.jpg

甘くてとても美味しく、妹とたくさん食べました。


実家へは母の用で帰省したのですが

友人や、ご近所の皆さんとの会話や笑顔に

気づかぬうちに忘れていたような温かい気持ちを

たくさんいただき、とても充実した数日間を過ごさせていただきました。


お子さん方が夏休みに入られ

ご実家へ帰省される方も多い時期ですよね。


皆さんも素敵なお時間をお過ごしくださいねチューリップピンク



そして、今年も夏休み自由研究セミナーを計画しています。

昨年の開催したカラーキャンドルで

たくさんの方より検索いただいているようなのですが

今回は「ハードパステルを使ってメッセージカードを作ろう!」です。


詳しくは後日記事で紹介させていただきます。


午後も穏やかなお時間をお過ごしください虹