{529E06FF-9FA8-41B9-BC9A-226C13C3F3AE}

去年の夏前から「ふぐ食べに行きましょう」と丸山綾子さんに誘われて遂に実現。
ナチュラルクリーニングの裕恵さん、米粉パンのかおりさん、妊活講師の和代さん、ミネママ。



名古屋駅から電車に揺られ、知多半島に来てさらにフェリーで離島の篠島へ。
{583C09E9-866E-4D0C-B790-4A47E29D3321}




初上陸。
ふぐ食べる人たちで一杯でした。
{5D230447-7A2C-43C3-802B-19E6DDDEDD40}




「大漁屋」に到着したらふぐ料理の数々が次から次へと運ばれてきます。
{9A9794D3-3A5A-446D-B012-382F1738EBEB}



しゃぶしゃぶ。
{9DF175DF-9281-4692-9CB4-74CAFFBB9528}



美しい!
{139FF154-1008-4644-BEBB-A413C0EAEC97}




かなりクリーミーでした。
{23D398E2-202C-4038-BC0D-3B6F67BCF25F}



段々とお腹が苦しくなってきます(笑)
{0D0E1C11-F7CB-4CFF-AF1D-973C2368C236}



ひれ酒。
{BD1415CC-B1CB-41F1-B57D-3B300AE184FC}




初めて飲みましたがこれは美味しい♪♪
{F5A23F34-CEA4-4D70-B73D-CF4A31B51E57}



基本的にさっぱりとしたお味でどれもとっても美味しくてカニじゃないのに無言になることもしばしば(笑)



写真がないけど、焼きふぐも美味しかったー♪


鍋は少ししか食べられないぐらいお腹一杯!
{EF4D39C8-DE9E-478E-82E1-7B82D2B85E84}




しめの雑炊がちょうどいい塩加減でうまーっ。
雑炊は別腹と思えるぐらいで、2杯とちょっと頂きました♪
{0902E5E3-752B-4E06-B97E-6AAE3A730154}




楽しいショートトリップでした♪
{DFBA1CB5-1610-4D32-9997-5CC1DC961014}



名古屋着いてピエールマルコリーニでチョコソフト食べて(これぞ別腹)解散!
私はピエールマルコリーニのアイスをお土産に買って自宅に帰り中。



ふぐは持って帰れないけどアイスはあげられますからね。
美味しいもの食べたら家族にもたまには(笑)、おすそ分け♪



ママのいぬ間にパパと南極へ?
映画を観にいってるみたいです。
ドラえもんはまだ先ですけどね。
{EDFE7B9C-873E-4957-99F5-218970C4A202}




ハマりすぎ(笑)
{3BFE06A8-E494-45FA-BD17-8492C98B152C}


いやーグルメツアー美味しかったー。
もう今年一年はふぐはいいかな(笑)



丸山ツアーコンダクターのお陰で満喫の時間となりました。
また来年ね。
ありがとうございまーす。