日付け変更線をまたいでいるので、まだ5月7日。
朝10時にハワイに到着ですよ。






入国手続きはスムーズ。

だって、搭乗率3割ですから。



ほぼ並ばずにスルー出来ました!
何も聞かれないてへぺろ







到着ゲートを出たところで

国内線のアメリカン航空を探します。

ゴールデンウィークは過ぎたので日本人はほとんどいませんキョロキョロ




というか、ホノルル経由で国内線を利用する日本人はいないみたいキョロキョロ




この後、ホノルル▶️ダラス▶️アトランタへ。






アメリカン航空のカウンターは同じ建物の2階にありました。










ホノルルでの乗り継ぎ時間は6時間以上!




国内線の荷物を預けるのは6時間前からというので待機です。






今回は1番大きなリモワのスーツケースにはお土産だけ!




預け荷物は2人でLサイズスーツケース2つと機内持ち込みのスーツケースふたつ。




アメリカの国内線では預け荷物一つに付き45ドルかかると思ってたら、何と2人で2つまで合計4つが無料になるとこの時判明びっくり



ドリパパはワンワールドのサファイア。

前回のフロリダの時もお金取られなかったじゃん!

ドリパパは海外出張で慣れてるはずなのに学習してないなぁキョロキョロ




大きなスーツケース4つにすれば良かったえーん

それと機内持ち込みの小さなスーツケースを2人で持ち込めばもっとお土産持って来れたびっくり

事前にちゃんと調べなきゃね。

2人の娘や姉たちにお土産、もっと持って来てあげたかったですアセアセ






さて、

出発🛫6時間前になり荷物を預けて。













手荷物検査を経て。







いざ、サクララウンジへ。






サクララウンジなので日本人が多いです。







ホノルルのサクララウンジはチキンカレーですよ。




懐かしい学食で食べたカレーの味がしましたてへぺろ









緑茶とクッキーでティータイム。







窓からお庭が見えて癒されます。







時間があったので庭に降りてお散歩も。








すごく大きな鯉が泳いでました。








東屋のような場所もあり搭乗時間までお昼寝してる人もいましたよ。





木陰は涼しくてラウンジより居心地いいです。








滝も流れてました。








広々と良い感じ。








格子網の向こうには飛行機。









6時間、たっぷりとホノルル空港で過ごして。







まずはダラスに向けて出発🛫ですニコニコ