バンコク3日目。

今日、娘1号はシンガポールに移動。

ドリママは一人旅になります。



大丈夫かなぁ。







さて、

到着した日は朝7時頃にホテルに入り、すこし休んでからチャオプラヤー川

対岸のアイコンサイアムに向かいますニコニコ








ホテルから徒歩1分のパヤタイ駅からタクシン駅までBTSという電車で移動。




その前に。

娘がシンガポールに住んでいる時から大人気だったというタイのミルクティーを駅の売店でゲット。








オレンジ色の茶葉が特徴です。

ミルクティーは練乳が入ってミルキーな甘さ。

美味しくて次の日も買ってました。









電車を乗り継ぎタクシン駅へ。

少し歩くとチャオプラヤー川の船着き場があります。






定期的に運行している渡し船に乗って。

無料かと思ったら1人10バーツ取られたびっくり

※10バーツは約40円。









アイコンサイアムに着きました爆笑
















オープンは10時だけど9時過ぎに着いたので、撮影タイムに。








大きなクリスマスモニュメントがありました。








凄く広いです。

エルメスやグッチなど海外ブランドのお店もあります。

ドリママは関係無いけどてへぺろ




さすが南国。

朝から暑い。




少しでも日陰を求めて周囲を回って見ることにしました。









アイコンサイアムを一回り。



胴回り8メートルくらいありそうな大木がありました。








正面は祠。

タイらしい風景です。









時間があったので

ローカルの朝食を。








お肉とフィッシュボールが入った米粉の麺を2人で。





ディープなアジア大好きな母娘なので、ローカルフード大好きラブラブ




200円くらいの値段で大満足でしたニコニコ









アイコンサイアムが開店。

早速店内へ。




一階フロアには

バンコク名物、水上マーケットを模したお店が広がっています。







アジアンデザートのお店やお土産物屋さんなど。










カラフルなバルーンの飾りつけも素敵ラブラブ









別のフロアには

ワイルドなカフェもありました。






娘1号が好きだという

ナラヤという布のバッグやさんで

娘1号、2号、お嫁ちゃんとドリママ用にバニティバッグをお買い上げ。












一つ800円くらいで

円安と物価高であっても

現地購入はお得でした🉐





午後からは

マンダリンオリエンタルホテルでエステ体験ですニコニコ




ドリママはこれがこの日1番の楽しみでしたニコニコ