今日は自主隔離でお仕事お休みです爆笑




ドリママの職場にも研修と称して自宅勤務が出来るようになりましたニコニコ
でも使われてない⁉️
スタッフの密度が高すぎ‼️




自宅勤務のシステムが無くなる前に
使わなきゃ爆笑




で、
今日はお休みなのですが、
固定資産税や息子の学費などの支払いに
銀行やコンビニに。





給料日のためかATMの列が凄かったガーン
普段はインターネットバンキングで済ますんだけど、現金引き落としだけはATM利用なので致し方無く。
スーパーも行こうと思ってましたが
中止‼️
絶対混んでるから。







明日早起きして朝イチで行く事にしましたニコニコ
我が家の買い物は週1ですニコニコ






最近のスイーツ♡




かやの木ロールっていう
ちょっと話題のスイーツを初めて買ってみましたよニコニコ









ロールケーキです。
ロールケーキは地味に好き。








切ってみると
外側はシュー生地、チョコレートのスポンジ。
スポンジがちょっと硬めに焼いてあります。



ドリママの好きなバタークリームと
クルミ、干し葡萄
干し葡萄が戻してあって味も中々だけど歯応えが良い。






久々に美味しいロールケーキでしたニコニコ
一本1600円。
リピートありだなぁ。
ふっと思い出して食べたくなるロールケーキになりそう。








自宅勤務の娘2号が備蓄品の小麦粉とバターをつかってアイスボックスクッキーを作ってくれました爆笑





このレシピのクッキーは良く作ってくれて、ドリママのお気に入りラブラブ






冷蔵庫で休めた生地を







切ります。
アーモンドスライス入り❗️









これはアーモンドスライス無し。










溶かしたチョコレートをコーティングニヤリ
チョコレートも備蓄品。
箱で買いました!










出来上がり爆笑





有名店のクッキーより美味しい爆笑
世界で一番美味しいよ〜ラブ










これはドリママ作。
お餅を茹でてきな粉と砂糖をまぶしただけの、きな粉餅でーす。





簡単、安い、美味しいオヤツですニコニコ









インド大好き娘2号。
大学生の時にインド企業にインターンに行き、ホームステイで学んだお料理やお菓子を再現してくれますニコニコ









コンデンスミルクとスキムミルクと牛乳を捏ねて作ったお菓子ですニコニコ





初めて食べたけどミルクの風味が美味しい。
ミルキーはママの味、じゃないけど
懐かしいお母さんを思い出す感じ。










娘のインスタから。






お篭り生活も過ごし方次第。
コロナ疲れはまだないかな。
家で出来る事、楽しんでますニコニコ