伝わってない気がする | ドラマティックさに欠けてる日常

ドラマティックさに欠けてる日常

今日から徐々に記事を消して行きます。来週中には全部の記事を見れないようにします。

今日、体育祭のもめごと関連のアンケートを担任がとってきたけど


何の意味があるんだかー


何が解決するんだかー


と思った


いやね、


私はそのメンバーじゃないし


なんかしてるわけでもないけど


この調子じゃみんなかわいそうだよ


威勢はってるだけでうちの担任は使えないと分かった


アンケートも匿名だったけど


コピーしたものを代表に配ってて


筆跡でばれてる子もいたよ


かわいそうよ


私も筆跡じゃないけど消去法的に私だとわかると思う


というかね


思い返してみれば


わたしね


「あんなに批難されるならやめてしまってもいいと思います」


って書いたんだけど


私は


ボランティアでやってくれてるのに


批難されてみんながまた傷つくんだったら


つらくなるくらいならやめてしまってもいいんじゃないかなって思って


やる気のないやつに


みんなが考えた踊りを踊らしてやらなくてもいいんじゃないと思って


それでそうやって書いたんだけど


「批難されてんだからやめちまえよ」


みたいにとられるかもと・・・・


ってかむしろそっちにとれるかも


そっちで伝わってるとやだなぁ


というかどっちにしろ


やめるなんて書くべきではなかったと思う


私は担任にみんなが辞めたいほど嫌になったら辞めさせてあげてね


って担任あてに書いたつもりだったのに


みんな頑張ってやってるのにごめんね


というか


みなさんは強いから絶対やめるとか思いつかないんだろうなーと


私のごとき小さき人間だからこんなこと書いてしまったんだ


うー


心配だから求人ちゃんにその旨を話しとこうかな


何言ってんだこいつ?って思われるかもー


私はただただ応援しているんです


ただみんさんに使命感に駆られることで苦しんでほしくないんです


伝わってないよなー