模試消化 | ドラマティックさに欠けてる日常

ドラマティックさに欠けてる日常

今日から徐々に記事を消して行きます。来週中には全部の記事を見れないようにします。

マーク模試終わってくれた


今日は数学だったからー


撃沈DAYかと思った


でも数Ⅰ・Aが解きごたえあって良かった


私、数学ダメダメでさ


答えあってるどうこうより、まず埋まるといいねーだから


定期考査の倍は埋まってくれたから嬉しかった


採点の結果


書いたとこはほぼ合ってた


大した点ではなかったけど


悪さも大したことなかった


数Ⅱ・Bは50点満点のリスニングより悪かった


でも使わないのでよしよし


えっとねー


日本史が悪くて


専門でない現社より悪くて


せめて半分あると思ったのだけど


日本史の先生は高3には間に合うと自信満々だから


そぞろーにがんばりましょう


地理がね


よかったからね


一番良かった


地理教師嫌いなのにね


むかつくね


地理教師嫌いだから二次は地理にせんけど


確実に向いてると思う


たぶん得意科目よ


あとはね


国語はね


現代文教師見返せた!


こないだのテスト平均あったのに嫌味言われて


直前の過去問


評論8点でどうしようかと思ったけど


これは見返せた


だってむかつくんだもん


英語は相変わらずだったけど


K氏、忠告してくれたのにごめんね


筆記で頑張るよー


でも読解は練習よりずっとできたー


のに文法が10点で相殺


いつかいつかと思ってたけど


文法どうにかしましょう


全体的に練習よりよかったー


古文とか、生物とか


けど元が元な私なので


平均ってどうかな?


みんな数学できてるのかな?


文系さんには理系さんの事はわかりません


でも最後は8割じゃん?


親に一個は96以上とってくれないと・・・・って言われた


私立の試験に響くんだって


東京まで受けに行かないといけないとか


受験料がかさ増しするとか


でもそんなの無理じゃないかなぁ?


補習通えば数Ⅰ・A攻略できる?


ホントにあの方には恩返ししたい


満点取って見せてあげたい


間違いなく喜んでくれるから


そんな孝行な生徒になりたい


K氏には悪いけど今さら英文読解は伸びません


しかし今回も教訓


模試の前日は寝る


は正解だったと思います


センターの日も寝ていくことにしよう


ジンクスは自分で積み重ねていくものよ


私も案外不安不安だから


そうやってしのぐ


中学受験の時やってたこともやってみよ


ジンクス女だったわ


あっ、ちょっと考えすぎて吐きそう


自分的に良かったのにもかかわらず相対的には悪いって


ゲロゲロする


どうすりゃいいんだ


ってか


アキ様と言ってたけど


春にみんなでどっか借りて合宿しないかな?


少年センターとかでもいいけど


うちのアパート春になったら空かないかな?


生活まで共同の方がよくない?


部屋が空いたって話聞いたら親に頼んでみよ


絵にかいた餅でなくて


本気なので