明日やー | ドラマティックさに欠けてる日常

ドラマティックさに欠けてる日常

今日から徐々に記事を消して行きます。来週中には全部の記事を見れないようにします。

明日だよー


もうすぐだよー


今日から買えるけどさ


ミュージックライン聞いてきました


やっと怪盗ネオンが聞けたよ


前奏でビビッとなりましたよ


シドだったね


めっちゃシドな曲やった


憐哀の感じ


で、憐哀よりアクティブ


そんな感じ


shinjiさんがコメントとして


ジャズでありロックンロールであり昭和の匂いもする


とおっしゃてましたが


まさにその通りでした


ん~、Black Cherryな雰囲気でもあったなぁ


で、歌始まってみたら


エロかったね


エロいは低俗か


大人でした


大人な世界でした


お得意のやつ


「きれいきれいしましょう」ってフレーズだけ頭に残ってるな


間奏もよかったなぁ


で、Cメロのコーラスがやたら遅れて聞こえたのは


電波悪かったからなのかな?目が回りそうやった


これはカラオケで苦労しそう


感情込めるレベルまで行けんそうやわ


怪盗ネオンは期待以上でした


B面やと思ってなめてるとびっくりしますよ


shinjiさんのB面はA面でもいける楽曲が多いと思います


one wayはもう何度も聞いてるんですが


今まで聞いた中で一番音質がいい状態のを聞けました


初めてコーラスと明希くんベースがまともに聞こえた


CD買ったら大音量で聞いて音を確かめよう


前の時も思ったんですけど


ミュージックラインのDJの人ってへたくそじゃないですか?


質問とかコメントの意味がよくわかんなかったからみんな答えづらそうやった


やまだひさしさんは上手い人やといいな


エロい人らしいけど


明日やー


めっちゃ楽しみ


11月11日は


ピーナッツの日であり


カラーコーンの日であり


シドの日です!


幸せだ