おはようございます。




梅雨前線が奄美大島の北に行ったり、南に下がったりで、

天候が不安定です。



このため奄美→喜界便は、「天候調査」 で足止めになりました。


  「 万一、喜界空港に着陸できない場合は、

   奄美空港に引き返すか、鹿児島空港に着陸することを

    ご了解ください。 」


条件付きで20分遅れの改札となりました。



奄美空港に引き返すのは理解できるのですが、どうして 380km も

遠い鹿児島まで行かなければならないのか、判りませんでした。





奄美空港を北に向かって飛び立ちました。


5分もすると、ピンポンとチャイムが鳴り、喜界空港に着陸する旨

のアナウンスがありました。


鹿児島→喜界の第一便が着陸できずに、奄美着陸となったため、

ヒロタロウ の乗った便は乗り換えのお客様もおられ、36人乗りが

満席でした。




これで喜界空港に着陸できそうです。


喜界空港へは南から着陸しましたので、8の字を描いて飛行機は

飛んできたことになります。





喜界空港、もと日本帝国海軍の飛行場です。



おいおいこれが飛行場かい?




ちょっとひと休み ティータイム・・・ スコーン通信-喜界空港




空港ビル(?) はプレハブです。


どこを見回しても 「レーダー」 がありません。


横の車庫に消防車を 2台見つけました。




奄美空港から25km、僅か10分のフライトなので、奄美空港の

管制がコントロールしているのでしょう。


必然的に有視界飛行です。




後で地元の方に訪ねてみると、


  「 喜界で一番高い “百之台 (ヒャクノダイ)“ 203m に

    霧がかかると、飛行機は飛ばない 」


とのことです。




「天候調査」 とはこのことか、百之台が見えているかどうか、

奄美で判断していたのか。

だから、奄美も同じ条件なので、喜界が駄目な時は、鹿児島

まで飛ばなければならないのでしょう。





ちょっとひと休み ティータイム・・・ スコーン通信-喜界空港②


荷物の受け取りもこのとおりの手渡しです。

回転テーブルなんてありません。





ちょっとひと休み ティータイム・・・ スコーン通信-喜界空港③


空港カウンターもこじんまりして、ほんわか暖かみがあります。






ヒロタロウ は翌日 14日(火)、今度は 喜界→奄美の便に乗る

ことになりますが、これも面白い発見をしました




喜界島で最後の仕事に寄る前に、喜界空港に行って、搭乗手続き

だけでもしておく方が利口であろうと、空港に行きました。


鹿児島行きは 「天候調査」 です。

奄美行きは飛んでいることが判りました。





お客様の用件を済ませて、祈るように空港に行きました。

飛ばなければ、宿を捜さなければなりません。

飛んでも鹿児島着陸では、更に状況は悪くなります。



でも、先ずは飛ぶかどうかです。




ヒロタロウ の乗る予定の飛行機が出発15分前に、大きな

プロペラの音をたてて到着しました。


これで飛び立てることは確実になりました。




搭乗チェックのゲートを通る前に座席の変更を言われた乗客が

いました。

不思議に思っていると、理由は次の写真を見てください。





ちょっとひと休み ティータイム・・・ スコーン通信-喜界空港③


 前方の席にはお客様を乗せていません。




ヒロタロウ は前から 8列目に座りました。

ヒロタロウ より前は誰もいません。

皆んな、8列目から12列目までに、座っています。



どうも飛行機のバランスを取るため、後方が重たい方が着陸時

には良いとのことでした。





ちょっとひと休み ティータイム・・・ スコーン通信-喜界空港④


 ヒロタロウ が乗ったSAAB340B型機です。

 雲が低く垂れ込めています。




滑走路の南の方に移動しました。

出発許可がなかなか下りません。

滑走路の端でじっとしています。



やがて動き始めましたが、スピードが全然上がりません。



これは駄目か ?



と思っていたら、今度は滑走路の北の端に移動しました。




今度は、エンジンの音が高く上がりました。

南に向かって上昇しました。



雲の層を二つ位突き抜けたかと思うと、奄美空港への着陸

体制に入ります、というアナウンスがありました。



 「 やれやれこれで奄美に帰れるわい。 」


と思っていたら、なかなか海が見えてきません。



どうやら空港の上で旋回している模様です。




どれ程長く感じたでしょうか、やっと海が見えて来ました。

奄美空港へは北から着陸したようです。



これで鹿児島まで行かなくて良かったと安堵しました。





先日、北海道で同じ型の小型機の着陸高度ミスが報道されて

いました。


地方空港や離島空港での有視界飛行は、本当にパイロットさん

の腕次第ということがよく理解できました。



先ずは事故なく、出張できて良かったと思います。

仕事の成果はどうかな ?




平成23年 6月16日

                奄美にいる宗像のヒロタロウ