今日は目や口に使っている糸をご紹介します。


糸の太さや素材でドールチャームの雰囲気が変わるし、なにより糸の扱い方が全く違います。


わたしが使っている糸はこちら。



ポリエステル100%
50番のミシン糸です。

合成繊維のため光沢があって、
表情がやわらかくなります。


フェミニンな可愛らしいドールチャームにはぴったりの糸です。


番手は数字が大きくなるほど細くなりますが、通常のよく使われている50番です。


まつげのカーブも再現しやすく、
重ねて縫うことで濃くもできます。




唇の色はピンクとピンクみの赤を気分で使い分けています。

大きさを変えることで印象も変わりますね!


作るドールチャームに合わせて、
糸の素材を変えたり、太さを変えるのもあり。


扱いやすさ重視でもあり。
色々試してベストを見つけてみてくださいね!


――――――✂――――――


 

本体とお洋服、全4種類の型紙付き♡
 
 
ドールチャームパーツ専門店♡
 
 
ドールチャーム作りを仕事にしたい方へ♡
LINEサポート無制限&2ヶ月間のメルマガ動画講座付き
 
 
オリジナルでドール付きiPhoneケース作成♡