★職人の九節板と五節板(장인의구・오절판) | いものブログ

いものブログ

韓国料理を簡単・時短で美味しく作れるレシピを紹介します。

みなさまのあたたかい応援にいつも励まされています。
ありがとうございます。ありがとうございますありがとうございます고맙습니다。

★職人の九節板と五節板が届きました(장인의구・오절판)

       いものブログ
一昨年前から欲しかった物が、国際便で届きました音譜音譜音譜

こんなに頑丈に包まれて…。叫びダウン

       いものブログ
クジョルパン矢印구절판(九節板)・オジョルパン矢印오절판(五節板)とお盆です。

九節板とは、名前の通り九つに分かれている木器で、漆を塗った韓国伝統的な器です。

九節板は、八つの野菜やお肉類を盛り付けて、小麦粉で作った煎餅(チョンビョン)で具を包んで食べる料理で宮廷料理で出されるものです。


五節板は、乾き物などおつまみやお菓子などを盛り付けるのが一般的。

      いものブログ
お盆は、普通に一膳盛りに使われます。

        いものブログ
この九節板料理は、一昨年韓国料理教室で生徒さんたちと作った事があったのですが、その時は九節板が間に合わず普通のお皿を使いました。


その時思ったのが、やはり料理はその料理にあった器に盛り付けるのがふさわしいと思って、実家の母に九節板と五節板を譲ってもらえないかと訪ねたら、

上の姉に譲ったと。


で、私は姪っ子が嫁に行った時「イバジ」料理を盛り付けるために作ってもらった職人さんに頼む事になったのです。

  ★イバジに関してはこちらを見て下さい コチライバジ(이바지)。


でもでも、それがしょぼんしょぼんしょぼん、、、、その職人さんは80代の年配の方で、今ではほとんどものは作らず、お弟子さんたちに作らせているとの衝撃の話!!(一つ作るのに木選びから彫り、磨き、漆を何度も塗り完成させるまで、全部一人の手作業みたいです)


ここで、完全に諦めてしまいました(諦めが早い遺伝子が流れているのでむっ)。

普通の物でいいわと。


そんな私がかわいそうだと思ったのか、姉が何度も職人さんのところに出向いてくれて、一年がかりで作って頂きました(職人さんと姉に大感謝ですドキドキドキドキ)。

      いものブログ
こんな大事なものですので、大事に使わせていただきます。

先ずは、説明通りに洗って湿気を避けて保管保管。

近いうちに、皆と使いたいと思いますニコニコ

ランキングに参加しています。
嬉しい!チマチョゴリレシピブログを一つずつマウス押して応援お願いします









구절판은 아홉으로 나누어진 목기로 여기에 아홉 가지 재료를 담았다고 해서 그릇 이름 그대로 구절판이라고 한다.

구절판은 주로 옻칠을 하고 자개를 박아서 문양이 다양하고 아름답게 만든 공예품이다. 최근에는 도자기나 유리·플라스틱·은 등으로 다양하게 만들고 있다. 칠기구절판찬합이 신라시대의 고분에서 출토되기도 하였다


[네이버 지식백과] 구절판 [九節板] (한국민족문화대백과, 한국학중앙연구원)




구절판은 아홉으로 나누어진 목기로 여기에 아홉 가지 재료를 담았다고 해서 그릇 이름 그대로 구절판이라고 한다.

구절판은 주로 옻칠을 하고 자개를 박아서 문양이 다양하고 아름답게 만든 공예품이다. 최근에는 도자기나 유리·플라스틱·은 등으로 다양하게 만들고 있다. 칠기구절판찬합이 신라시대의 고분에서 출토되기도 하였다


[네이버 지식백과] 구절판 [九節板] (한국민족문화대백과, 한국학중앙연구원)