★韓国から土鍋(뚝배기)が来たよ♪♪♪ | いものブログ

いものブログ

韓国料理を簡単・時短で美味しく作れるレシピを紹介します。

みなさまのあたたかい応援にいつも励まされています。
ありがとうございます。ありがとうございますありがとうございます감사합니다

    ★韓国から土鍋(뚝배기)が来たよ♪♪♪

      いものブログ
     
 いものブログ
★料理は味も大事ですが、器で雰囲気を出すと一味美味しく食べられますね。


뚝배기(トッベギ)→土鍋です。

トッベギとは、韓国では昔から使われている大衆的な器の事です。

       いものブログ
特徴●一度熱くなると冷めにくい。   

   ●火の通りがいいので材料の中まで熱が入りヤンニョム(調味料)の味がしっかり付く。

   ●遠赤外線が出る。

短所○沸騰するまで時間がかかる。

   ○保管するときは、完璧に乾かしてからで無いと稀にカビが入る。

  (今出回っている鍋は、ほとんどがコーティングされているから安心)

日本でも知られている韓国料理屋に行くと、スンドゥブチゲや味噌鍋、ソルロンタンなどをこの韓国の土鍋で出していますね。

       いものブログ
★私が持っているのは、18cm、16cm、14cm、12cmです。


私もいろんなサイズの土鍋を持っていますが、ある目的があり数が欲しくて日本で探していましたらなななんと韓国土鍋が、韓国製ではなくある国の物がほとんどで叫び叫び叫びしました。


ソウルの母に頼み調べたら、韓国でも韓国製とある国の物2種類あることが分かりました(金額も倍違うとか)


お鍋には、食べ物を入れてフツフツ煮こむのでちゃんとした物じゃないと有害物質が出るといやですね。


そんなわけで、母に頼みちゃんとしたものを送ってもらいました。

母よ、いつもありがとうラブラブ

      使う前に手入れから

①とぎ汁を入れ、弱火で煮立てる(20分ぐらい)

       いものブログ
②①の火を消し、自然に冷ましてから水洗いする。

★もっと長く使いたい方は→③よく乾かして、火にかけごま油を満遍なく塗り込ませてから火を消し冷ますと出来上がり。

ランキングに参加しています。
嬉しい!チマチョゴリレシピブログを一つずつマウス押して応援お願いします