韓国の風呂事情。 | いものブログ

いものブログ

韓国料理を簡単・時短で美味しく作れるレシピを紹介します。

        韓国の風呂事情。


韓国で近年流行っている浴室は、これだそうですダウン

     いものブログ-韓国シャワー。 シャワー

実家や姉、友達の浴室は、どちらもこんな感じでした。


数年前から、浴室のリフォームが流行っていて湯船を撤去して、こんな巨大なシャワー機を設置するみたいです叫び


流行や便利さに敏感な韓国人にひひ走る


母の所は、湯船が残っている浴室がありましたが母曰く、「歳よりは、ニオイが気になるので夜は湯船に入るので残したの」と。

こんな事を言う母が、前より小さくなったようにも見えましたガーンしょぼん


ところで、このシャワー機!?

どこかで見たような!?

そうだ、洋画でシャワーを浴びているシーンで見た!!


韓国人は、元々湯船に浸かる時は、家の湯船よりは外の(銭湯)湯船に浸かるのがほとんどでしたから。


私は今でも、湯船よりはシャワー派です。


一般的な韓国人の風呂の入り方は、家に戻り直ぐにシャワーを浴びて、朝シャワーを浴びてから出かけるの方が多いです。


しょぼん私は、残念ながら今回も、巨大なシャワーは使っていませんでした。

ブログを読んで下さり、本当にありがとうございますありがとうございますありがとうございます

レシピブログに参加しています。

下のレシピブログのボタンをマウス押して応援お願いします。

감사합니다コココレ日本ありがとうございます)

 嬉しい!コチラもねコレ

にほんブログ村 料理ブログ 韓国料理(レシピ)へ