イラストレーター小倉正巳の日々是好日 -9ページ目

イラストレーター小倉正巳の日々是好日

ようこそイラストレーター小倉正巳のブログ世界へ。
お茶など飲みながらゆっくりごらんください。

“歌う心の専門家”として活動されている山田 賢明さんの久しぶりのミニアルバム《ゆりかごのきみへ》が発売になりました❣️




今回、ジャケットのイラストレーションを担当させていただきました。

すべての曲は賢明さんが家族への愛を歌ったオリジナルソングです☺️♪
なのでジャケットイラストは賢明さんのご家族をイメージして描きました。




心がほっこりする素敵な曲ばかり。
本当にぜひ聴いてほしいです!

*CD一枚3000円が「カフェコッソリ」でのお食事支援1人分に繋がります!
多くの方の手に届くと誰かの今日の食事になります。
ぜひ支援のご協力も兼ねてCDを購入してください。

直接購入される方は…
船橋の「ララホーム」、「カフェ コッソリ」、山田賢明さんまで。

遠方で通販希望の方は…
BASEの特設サイトで
https://yoshi0901.base.shop/
《ちばエコチル調査つうしん》26号


今回のテーマは「新学年に上がる子どもたちの明るい希望」にしました。

もちろん今号もぬり絵付きですよ☺️
昨日は日藝の学位授与式のあと、学生たちによる謝恩会に出席しました。



仕事で学位授与式には参列できなかったけど、デザイン学科の謝恩会では久しぶりにゼミ生たちと会えて楽しかった〜😄♪





みんな卒業おめでとう㊗️🎊
社会に出ても楽しむことを忘れないでね。






教授の代表挨拶の中で、在校生も卒業生も先生方も全て「日藝ファミリー」なんだということをおっしゃっていて嬉しかったな☺️

そして先生方全員にそれぞれ花束が送られてハッピー気分❣️💐



帰りの電車内では目立ってました😆



出演/七代目三遊亭円楽



船橋で創業慶応元年から日本料理店として歴史を作ってきた〈稲荷屋〉さんで行われる昨年に続く2回目の落語会です。

今年はなんと‼️
2月に七代目を襲名された三遊亭円楽師匠‼️
平成13年 五代目円楽の27番目の弟子となる。
父は笑点でお馴染みの三遊亭好楽。

2025年  6月7日(土)
開場16:30/開演17:00
木戸銭/18,000円(落語+囲む会)
落語終了後は円楽師匠を囲みながら稲荷屋さんのお料理とお酒の会でゆっくりお楽しみいただけます。

先着30名(定員に達し次第締め切らせていただきます)
お早めのご予約をお待ちしています。

予約、お問い合わせは小倉まで。