「想造ぬりえ」講座やりました!昨日はオーエンス八千代市民ギャラリーで《こども絵画教室》「想造ぬりえ」講座をやったよ。こどもたちの発想力、想像力は本当に自由で面白いね〜❣️大人になってもこれぐらい柔らかい想像力があるとイイんだけどね。年と共にだんだんと硬くなってくる我が脳内😅普通のぬり絵よりも全然面白いって言ってもらえて嬉しかった😄♪
こども絵画教室来週20日にオーエンス八千代市民ギャラリーで《想造ぬりえ》講座やります。途中まで描かれたイラストに絵を足したり、余白に好きな絵を描いて物語りを作ったり、想像力を膨らませてオリジナルの世界を自由に描いてみよう!日 時:3月20日(木・祝)10時〜12時場 所:オーエンス八千代市民ギャラリー 第4展示室定 員:12名(要予約)対 象:小学生(3年生以上)参加費:1,000円持ち物:汚れてもよい服装お子さん、お孫さん、お待ちしてます☺️
日芸デザイン学科卒業制作展日本大学芸術学部(日芸)デザイン学科の卒業制作展。今年の作品もそれぞれアイデアと工夫を凝らした作品が多くとても楽しませてくれた。写真は小倉ゼミの学生の作品の一部。昨年暮れの最終審査会の時よりも、展示方法を考え見やすくなっていて良かった。この展示が終われば卒業。みんなおめでとう㊗️
オイラの顔はこんな感じなんだ〜船橋の似顔絵アーティスト『MIKU』さんが描いてくれたオイラ!MIKUさんの描く似顔絵はどれもただ似ているだけじゃなくて、その人の人柄が伝わってくるんだよ。それってMIKUさん自身が、人が好きだからだと思うんです。