今日のランチは生パスタ今日のランチは陽気なパスタ屋のおじさんで有名な富樫 義行さんのお店「パスタ・デ・スマイル」(船橋東武地下1階)で「ふなばし野菜パスタセット」❣️西船橋小松菜と船橋にんじんを練り込んだモチモチでコシのある自家製生パスタは濃厚なミートソースと良く絡んでクセになる味😄✨収穫したての船橋にんじんの冷製ポタージュとサラダ、2種類のパスタが味わえるこのセットは嬉しい価格でお得感も満載。このあと打ち合わせがなければグラスワイン🍷でも飲みたい気分だ〜☺️✨
第7回《ゆんわりイラスト教室》発表会スタート‼️本日スタートしました‼️第7回《ゆんわりイラスト教室》発表会船橋、市川の4ヶ所で開催しているイラスト教室の生徒さんの発表会。「 今年のテーマは落語だってよ!そいつぁ、観に行かなきゃ‼︎ 」てなわけで、寄席を彷彿とさせる落語イラストレーションをぜひ観に来てくださいね😄♬もちろん「#ぬり絵 コーナー」もありますよ〜☺️♬・5/27(月)〜6/2(日)・11:00〜17:00・船橋市民ギャラリー(第4展示室)ちなみにオイラの在廊日は28日(11:00〜13:00)29日(11:00〜13:00)31日(11:00〜17:00)1日 (11:00〜15:30)2日 (11:00〜17:00)
《しすいみんわ絵本》が音声付き動画に‼️千葉県酒々井町が以前発行した《しすいみんわ絵本》が、音声付き動画として配信されました❣️日本で一番古い町とされる酒々井町には、今でも100を超える民話が残っているそうです。その中から10話が絵本として出版されたのですが、今回はその全て音声に合わせてページがめくられる動画として公開されたんです😄✨朗読は酒々井町立図書館の読み聞かせボランティアの方々で、とても趣があって良いですよ〜☺️僕は9話目の『背中合わせの神様』の絵を担当しました。とても素晴らしい動画ですのでぜひご覧になってくださいね😊♬【音声付き】しすいみんわ絵本の特集ページ↓https://web.d-library.jp/shisui/g0108/hotlist/?hid=36絵本デザイン/宮坂佳枝
第7回《ゆんわりイラスト教室》発表会!さあ‼️今年もイラスト教室生徒さんの発表会の時期がやってきました❣️今年で7回目を迎える《ゆんわりイラスト教室発表会》はイラストレーター小倉正巳が講師を務める4ヶ所の個人教室の生徒さんの合同発表会です。「ゆんわり」の意味はゆっくり、やんわり、ふんわり、進む教室なのでこういう名前にしました☺️とにかく楽しくイラストレーションを描くための教室なんです。今年のメインテーマはなんと《落語》‼️え?なんで落語かって?それは講師の趣味で決めました🤣さてさてどんな落語の世界が観られるのか楽しみですね〜😄✨もちろん恒例『ぬり絵体験コーナー』もありますよ☺️