自分を許すことについて | あたねいあ関口香⭐️公式ブログ

あたねいあ関口香⭐️公式ブログ

シータヒーリングスクールあたねいあを主催するカオリのブログ

1200_banner_image

 

こんにちは!関口香です。

 

1182__dsc3939b

 

 

2月までの予定はこちらです。

 

(感謝祭も好評続行中!この機会にぜひセッションを体験してくださいね。3月以降のスケジュールもそろそろ出ます。セミナーリクエストも随時募集中です)

 

 

さてと。

前回お話しした「他人を許す」が、憤りや拒絶という感情と密接に結びついているなら、今回お話しする「自分を許す」ことは後悔や罪悪感と結びついています。

 

 

あの時こうすればよかった、けど、そうできなかった(しなかった)。そんな自分を許せなくて…自己嫌悪。今の現実を受け入れがたくて...後悔や罪悪感。

 

 

 

この苦しさで、生きるのが嫌になる人たちもいるくらいです。暗闇の中で黒い服を着てブラックコーヒー飲んでるような気分です。

 

 

 

でも、憤り、拒絶、後悔...と聞いて

ということは!!と、お気づきのあなた。

 

 

そうなんです!!!

 

他人を許せない、も

自分を許せない、も

全部、シータヒーリングで学ぶ3Rです。

 

 

3R=

Resentment(憤り)

Rejection(拒絶)

Regret(後悔)

 

 

 

ヴァイアナは、この3Rを持ち続けることが、どれだけ私たちのエネルギーを奪うか、豊かさから遠ざけるかを繰り返し言ってます。

 

 

私たちの魂が、この地球にやってきて、徳を学ぶ前に向き合わざるを得ない悪徳の代表格と言ってもいいです。

 

 

つまり、悩むより解放すべし!!!っていうことなのです。

 

 

他人を許すこと、自分を許すことは、まさに3Rの解放です。

あなた自身が本当の意味で自分の人生を生きるために、これらと向き合って解放することがとっても大切なんです。

 

 

じゃあ、自分を許すってどうしたらいいのか? 

そんなに簡単にできるのか?

できるとしたら、その鍵は???

 

 

受講生さんから「自分を許せない場合も、イメージの中で自分に話しかけるんですか?」という質問が来た時、そのくらい簡単でいいんだけど、ちょっと待てよ...と思った自分がいました。

 

 

もちろん、イメージの中で自分に話しかける(前回お話ししたような)「許しのワーク」をするのも、いいのかもしれません。

 

 

ただ、「私は自分を許します」って言うだけならまだしも、「お前は、こんなことをした!あんなことをした!」ってイメージの中の自分に言うとしたら、やっぱり責めてるみたいで(同時に責められている感じで)苦しいですよね。

 

 

罪悪感が高まる感じ。自己嫌悪も深まる感じ。最終的に、解放感がありません。

 

 

「あらゆる病気は自己処罰」っていう言葉があるくらいですから、自分を責め続けていたら、病気にもなります。

 

 

そんな、あんまり楽しそうじゃないことを、あえてしたくないなと私は思いました。

 

 

楽しくなくっちゃ、シータヒーリングじゃないっていうのが私の信条です。もちろん、自分の内側と向き合う中では苦しいこともある。でも、その先に光があるというのを知っています。

 

 

そういう意味で、自分を責めるって、行き止まりしかありません。ヴァイアナは、「自分を責めることほど無駄な時間はない」って言ってます。

 

 

わかってる。わかってるけど、つい自分を責めて、また罪悪感... なんて悪循環にはまってる人もいるかも。

 

 

でも、自分を許せないって思う人は、日常的にも自分責めの言葉が、頭の中を渦巻いてます。宇宙から見たら、自分責めLOVE!のメッセージを送ってるんじゃないか?というくらいに、そればっかりやってます。

 

 

 

私もそうでした。

そもそも、甲状腺機能亢進なんていう、自己免疫の病気にかかった人間です。

自己免疫=自分の免疫細胞が自分の体を攻撃してる=自分責めが肉体で表面化したんです。

 

 

当時の私の頭の中で繰り返されていた言葉は

「このままじゃダメ」でした。

色々な意味で、今の自分じゃダメ。

「なんとかしなくちゃいけない」「早く、早く」

そんな気持ちが続いていて、いつも焦ってました。

これも、自分責めです。

 

 

 

だから

また、ざっくり言いますと。

こういう自分責めって、

癖なんです!! 

 

 

 

どーも、これが、謙虚さとか、誠意とかと、間違って受け取られていて、美徳とさえ捉えられている気がします。

 

 

 

そこで

自分を許すか許さないかという前に、

ちょっと考えてほしいことがあります!

 

 

もしも、自分を許せないって思ってるとしたら、許せないというあなたは誰で、許されないあなたは誰なんでしょう???

 

 

 

例えば、自分が誰かを傷つけた、嘘をついた、裏切った、何らかの選択をしたら、好ましくない状況を招いた...などなど、意図していないことだとしても起こったことに対して自分を許せないとします。

 

 

または自分の容姿が嫌とか、自分の性格が嫌とか、あらゆる理由で、自分のことを許せないと思ってるとします。

 

 

そんな時、私たちは心の中でバラバラになってます。

責めている自分と

責められている自分です。

 

 

責められている自分は、未熟で、バカで、どんくさくて、醜くて、見たくない自分かもしれません。

 

 

じゃ、責めている自分は、誰なんでしょう。

 

 

その責めてる声、言い方をよく聞いてみて。できたら顔つきも見てみてください(イメージの中で)。

 

 

あれ?誰かに似てませんか?

 

 

そうなんです。

私たち、自分を責めている時って、かつて私たちを責めた誰かや、いじめた誰かみたいになってるんですね。そして、一人芝居の中にいます。

 

 

わかります?

 

 

少なくとも、私はそうでした。

自分を責めているときは、完全に私の母みたいになって、もう一人の自分を責めてました。

 

 

自分を責めてる時の言い回し、理屈は、母の完全コピーでした。

 

 

自分を責めてる時の私は、完全に母になってました。

 

 

あなたはどうですか? 自分を責めてる時って、一体誰になってるんでしょう。

 

 

なんでこんなことをやっているかって言うと、

自分の中に他人を取り込むことによって、相手の要求に応えられる自分になろうとしてるんですよね(少なくとも、子ども時代は特にそうです。エンパスの子供なら、尚のこと)

 

 

理屈は単純。

愛されたいから、やってるんです。

 

 

自分を責めて、許せない!って思ってるところを突き詰めていくと、愛されたい!!って言ってる自分が出てくるんです。

 

 

私の場合は、母に愛されたかったから、母に同調して、いつの間にか心の中に母みたいな人格を作り出しちゃったんですね、

 

 

 

そう気づいたら、笑えてきました。

笑えてきたら、それは自分を許すプロセスの第一歩じゃないかなと思います。

 

 

だって、自分を許せないって、完璧主義の裏返しですから。

完璧主義になってる時は笑えません。笑う余裕がなくなってます。

 

 

私たちは、小さい頃から誰かに何かを期待されて生きてきました。

両親や、祖父母、先生たち、そして社会から。その期待を、自分が自分にしているものだと思い込んできました。

 

 

その期待通りに動けば、愛される、受け入れられると信じて、頑張ってきました。

 

 

同時に、苦しんできました。完璧主義は、苦しいんです。

 

 

誰のことも傷つけずに、誰とも仲良くして、嘘もつかずに生きられたら、一番いいですよね。でも、実際には、理想通りに行きませんでした。

 

 

そんな自分はひどい!だけど許してやろう….っていう考えもいいんですが、

それほどまでに自分に完璧を期待していたんだなってことに

気づいてあげてもいいんじゃないかなって

私は思うんです。

 

 

本当は、

今まで頑張ってきた。

でも、完璧じゃないこともあった。

それだけなんです。

 

 

だから、自分を許せない!って思ってる人は、

ちょっと立ち止まって欲しいです。

 

 

そして、もしも自分を責めている時のエネルギーが、

親や先生や、友人やパートナーのエネルギーと同じだと思ったら、「その人から愛されるために自分を責める」という思考を手放すことをお勧めします。

 

 

今、この瞬間、どんな自分であっても丸ごと認める。

この世に一人しかいない。かけがえのない、愛おしい存在なんですから。

 

 

 

「お前は、十分によく頑張ってるよ」。

そんなふうに自分に言ってあげることからしか、新しい人生は始まらないような気がします。

 

 

 

これを読んでる方全てに、以下のダウンロードを送ります。

「私は、私を認めます」

「私は、今の私を丸ごと認めます」

「私は、私の過去と現在と未来を、すべて認めます」

それがどんな感じか既に知ってるし、あなたはそれが許されてるし、それを受け取る価値があります。

 

 

 

 

他人を許すっていうのが、完全な手放しだったとしたら、

自分を許すっていうのは、完全な受容ってことじゃないかなって思います。

 

 

 

 

*************

イベント・セミナーのご案内

 

 

シータヒーリングという魔法に出会いたい方

1182_owu0m2i4ntjhzmizz

1/21 東京都 シータヒーリング基礎DNA 【対面クラス】 

詳 細

 

 

 

シータヒーリングの掘り下げが上手になりたい人

1182_ywmwoda2owvloda4z

1/27 東京都 シータ実践会「掘り下げ練習会」 【対面・オンライン参加、両方可!】 

詳 細

 

 

 

今の自分の容姿を変えたいと思っている方

1182_yzmwzdfizte5zdm2o

1/29 東京都 シータヒーリング「リズム」 

詳 細

 

 

 

ディグディーパーや、あなたと創造主を受ける前に、基本をおさらいしたい方のための練習会

18_nzq0ntyxnwqxnzkxn

2/11 東京都 シータ実践会 「シータの基本を復習する会」 【対面・オンライン参加、両方可!】 

詳 細

 

 

シータヒーリングをもっと活用したい方

1182_n2q5mdllotnkzmu3y

2/14 東京都 シータヒーリング ディグディーパー 【対面クラス】 

詳 細

 

 

 

ハートを解放し、恐れを手放して生きていきたい方

1182_othlmdbjnzdiodnln

2/18 東京都 シータヒーリング ワールドリレーションズ 【対面クラス】 

詳 細

 

 

 

潜在意識の活用法を知りたい方

1182_ntkyodiwogm4zgu0m

2/25 東京都 シータヒーリング応用DNA 【対面クラス】 

詳 細

 

 

 

セッションの

ご予約はこちらから ▶

 

 


セミナーのお申し込みは、上記各ページ、またはこちらから

https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/1182

 

クラスのリクエストも伺っております